リクナビ

【長野発・世界へ】理系先輩社員と話せる!30分WEB座談会

長野電子工業株式会社|化学メーカー、半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◆こんな方におすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 半導体・精密加工技術に興味がある方 ✅ 研究開発や製造技術職を志望している方 ✅ 機械・化学・電気電子・情報・材料系など理系分野を活かしたい方 ✅ 最先端技術に携わり、世界のモノづくりを支えたい方 ✅ 長野県で安定して働きたい方 ◆プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 30分で理系出身の先輩社員と直接話せる、WEB限定の少人数座談会です! ・研究で学んだ知識は実際の仕事でどう活かされる? ・半導体や精密加工の「リアルなやりがい」と「難しさ」 ・就活で気になること、技術職のキャリアパスって? ・長野で働きながら、世界のモノづくりを支えるってどういうこと? 学生目線に寄り添って、先輩社員が等身大でお話しします。 「理系知識を活かした仕事に就きたい」「技術者の働き方を知りたい」という方におすすめです! どこからでも気軽に参加できるWEB形式ですので、ぜひご参加ください。 ◆当社の事業 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・半導体シリコンウエハーの超精密加工 ・電子材料・新素材の加工技術開発 ・スマートフォン・PC・自動車・人工衛星など幅広い分野で使われる部品製造 ◆当社の強み ━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 世界のモノづくりを支える高精度・高品質な技術力 ✅ 幅広い理系分野の知識が活かせる職場環境 ✅ 最先端分野(車載・通信・宇宙開発など)への参入実績 ✅ 技術者を大切に育てる人材育成制度 ✅ 地域密着+グローバル市場対応の安定した経営基盤 ◆技術職ってどんな仕事? ━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術開発・製造技術職は、半導体シリコンウエハーや電子材料・新素材の加工技術を開発し、量産化まで導く役割を担います。 研究分野の知識を活かして、新しい製造方法や精度向上のための工夫を行い、最終製品の品質を左右する重要なポジションです。 ◆社員を大切にする働きやすさの工夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 年間休日123日でプライベート充実 ✅ 誕生日休暇や長期休暇制度(GW・夏季・年末年始)あり ✅ 育児・介護休暇制度完備でライフステージに合わせた働き方が可能 ✅ **企業年金制度・長期療養時収入補償制度(GLTD)**あり ✅ クラブ活動(野球・バドミントン・写真部など)で社員交流も活発 ◆参加した方の声 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【化学系】 自分の学んでいる化学知識がいくつもの工程で活かせると知り、視野が広がりました! 【電気電子系】 将来やりたい技術と関連する分野を発見し、興味がさらに高まりました。 【機械系】 精密加工において機械的な技術の重要性を学び、新たな発見がありました。 【情報系】 直接関係ないと思っていたが、自分の専門が製造現場の効率化や開発に活かせると分かり嬉しかったです。 【材料系】 先輩社員が丁寧に説明し、質問にも答えてくれて非常に有意義な時間になりました。 「研究分野を社会でどう活かすか」「世界のモノづくりを支えるやりがい」を体感できる貴重な機会です。 あなたの技術と好奇心を、未来のモノづくりに活かしてみませんか?

開催地

オンライン 長野電子工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 (理系)大学/大学院/高等専門学校 ◆過去、こちらの学校の先輩が参加しました◆ 青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、追手門学院大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、首都大学東京、東京理科大学、東北大学、東洋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、八戸工業大学、法政大学、北海道大学、山口大学、山梨大学、早稲田大学、長野工業高等専門学校 ◆学科◆ 機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、化学・物質工学系

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 96d2e089768edef3

問題を報告する

この企業の募集