リクナビ

名古屋高速の維持管理業務_体験コース【名古屋市開催】

一般財団法人名古屋高速道路協会|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 名古屋高速の維持管理業務を体験しよう! 維持管理の出発点となる構造物点検業務を若手職員と一緒に現場へ出向いて体験していただきます。 ヘルメット・安全チョッキを着用し、一眼レフカメラ・双眼鏡持参で本格的です! 若手職員との座談会も企画しています。 【職種】 技術職(土木) 「名古屋高速道路の土木構造物の点検調査・評価診断・情報管理」 点検調査は、日常・定期・詳細・臨時などから構造物の状態を把握し、収集したデータを基に、評価・次回の点検に向けた登録や管理を行います。 【実施プログラム】 構造物点検業務の仕事の楽しさ・やりがいを実際の現場体験を通じて体感していただきます。 ・タイムスケジュール 10:00~10:30 職員と参加者のみなさまの自己紹介 10:30~12:00 オリエンテーション(仕事紹介・職場見学) 12:00~13:00 昼食 13:00~13:30 ワークショップ(情報管理) 13:30~15:00 ワークショップ(点検調査) 15:00~15:30 若手職員との座談会 15:30~16:00 質疑応答 【日程】 【6月】14日(土) 【7月】5日(土) 【8月】9日(土)・22日(金)・30日(土) 【9月】6日(土)・8日(月) 【募集人数】 各回5名 ※応募者多数の場合は先着順に参加者を決定 【開催地】愛知県 一般財団法人名古屋高速道路協会 本社

開催地

愛知県 名古屋市 南区 本地通 6-1-1 一般財団法人名古屋高速道路協会 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生 ・土木・建築を学んでいる方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり(自宅~本社までの公共交通機関)当社規程による 報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名一般財団法人名古屋高速道路協会
本社所在地愛知県名古屋市南区本地通6丁目1番地の1
代表者氏名新開 輝夫
代表電話番号0528222561

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 95d8bf79321fe869

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県