リクナビ
インターンキャリア

【理系必見】モノづくりの「裏側」にワクワク!エンジニア説明会

株式会社リクルートR&Dスタッフィング|人材派遣・職業紹介

プログラム内容

プログラム内容 この鮮やかな映像は、 どうやって作られているのだろう? この小さなスピーカーから、 なぜクリアな音が出るんだろう? 映画やアニメに限らず、 身の回りの製品に触れたとき、 その「裏側」の技術が 気になったことはありませんか? ディスプレイの「新素材」、 音響機器の「電子回路」、 データを処理する「半導体」… 私たちが日常で楽しむ製品は、 すべて最先端の技術開発によって 支えられています。 多様な案件があるからこそ 仕事の幅は無限大! エンジニアに興味がある方は 是非お気軽にご参加ください! ■□■□■□■□■□■□■□■■□■□ <プログラム紹介> 60分程度のWEB会社説明会を実施! ※エントリーいただいた後、 個別に参加日程をご調整させていただきます。 ※私服参加OK! ※WEB開催です。お気軽にご参加ください! <プログラムのポイント> ◆Point 1:R&Dについて知れる!◆ 私たちがどのような想いで、 日本の「ものづくり」を支えているのか、 事業内容と共にご説明します。 ◆Point 2:未来の働き方が見える!◆ あなたの専攻や興味が、 どのようなキャリアに繋がるのか、 具体的な道筋をご紹介します。 ◆Point 3:フローのご案内!◆ 参加いただいた方には、 その後のフローを 詳しくお伝えします。 ■□■□■□■□■□■□■□■■□■□ ✅こんな方にオススメ ・「高画質」「高音質」を 支える技術に興味がある ・物理(光学・音響)や 化学(ディスプレイ素材)の 知識を活かしたい ・「なぜ?」を突き詰めたい ・エンジニア/研究職に興味がある ◆リクルートR&Dスタッフィングとは? 大手メーカーの技術開発を担い、 日本のモノづくりを支えている、 リクルートグループの技術者集団です。 エンジニア一人ひとりの成長が、 日本の「ものづくり」の未来を加速させる。 その信念のもと、あらゆる産業の最前線で 新しい価値を創造しています。 ◆プロジェクト事例 ・自動車、航空機、人工衛星 ・産業ロボット、医療機器 ・半導体製造装置、精密機械 ・車載システム、組込ソフトウェア 等 日本を代表する大手メーカーの 製品開発に携わります! ■□■□■□■□■□■□■□■■□■□ <当社の3つの強み> ー 1.【圧倒的な経験価値】 ー 日本中の開発現場が、あなたの仕事場に。 自動車、航空宇宙、医薬品、AI 等、 年間6,000件以上の多様なプロジェクト! 若いうちから経験を積むことができます。 ー 2.【プロが導く成長】 ー キャリア戦略のプロが、成長を支援! 「貢献し、成長する」という好循環を、 人材のプロである専任サポーターが伴走。 あなたの「なりたい姿」から逆算した 最適なキャリアプランを一緒に考えます。 ー 3.【挑戦を支える安定基盤】 ー リクルートグループ正社員という安心感。 安定した雇用と福利厚生は、私たちの誇りです。 「3年連続2桁成長」という盤石な経営実績が その安定性を証明しています。

開催地

オンライン 株式会社リクルートR&Dスタッフィング

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業見込みの方 (大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生)

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン実施のため、報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いいたします。 エントリー後、日程調整をお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月30日

原稿ID : 9460c0875eaf4cd9

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン