リクナビ

【大分開催】超実践!GPS×IoTデバイス開発3DAYS

モバイルクリエイト株式会社|通信・インターネット、ITサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ✨こんな方におすすめです✨ ✅ 「モノづくり」が好きな方 ✅ ハードウェア開発や組み込みソフトウェア開発のリアルな現場を肌で感じたい方 ✅ 実践的な開発に挑戦し、エンジニアとしてのスキルと自信をつけたい方 ✅ 社会インフラを支えるITの仕事に興味がある方 ✨参加メリット✨ ✅ GPS、ハードウェア、組み込みの基礎から実践まで、3日間で集中して学べます! ✅ 「モノづくり」の面白さと、それが社会にどう役立つのかを体感できます。 ✅ 経験豊富なベテランエンジニアから直接指導を受けられます! ✅ 参加者同士の交流や社員との座談会で、リアルな企業や業界の雰囲気を知れます。 ✅ 将来、ハードウェア・組み込みエンジニアを目指す上で、具体的なイメージが持てます。 【プログラムについて】 私たちモバイルクリエイトは、バスロケーションやタクシー配車など、 社会を支える「動態管理システム」を提供しています。 この3日間の仕事体験では、その心臓部ともいえる 【GPSロガー(GPS記録装置)】の設計開発を、 実際に手を動かしながら体験していただきます! \動態管理システムとは/ 『リアルタイム』での情報収集、解析、表示を行い、システムの動的な状況を管理するためのシステムのこと。 例) ■公共交通運行管理システム └GPSを使ってバスや電車の位置をリアルタイムで追跡し、 到着予想時刻を提供するシステム ■在庫追跡システム └商品の在庫状況をリアルタイムで監視し、適切なタイミングで 補充指示を出すことで在庫切れや過剰在庫を防ぐシステム 「リアルタイム」で動的な状況を管理するシステムが、どのように作られるのか。 その一端を、ハードウェア設計からプログラミング、そして実機評価まで一貫して経験できます。 難しそうに感じるかもしれませんが、弊社のベテランエンジニアが一人ひとりを丁寧にサポート。 座学だけではない、本物のモノづくりの面白さを存分に味わってください! 【プログラム内容】 1日目(9:00~17:00) □オープニング └社員と参加者での自己紹介、本プログラムの目標設定。 □会社概要説明&業界研究のコツ └モバイルクリエイトの事業内容や動態管理システムについて深く理解。 IT業界における当社の立ち位置や、就職活動に役立つ業界研究のコツもお伝えします。 □昼食&交流タイム └ランチをしながら、業界のギモン、当社の魅力、就活の悩みなど、何でも気軽に相談してください! □GPSロガー開発の基礎知識習得 └ハードウェア・プログラミング設計に必要な「GPS(GNSS)」「マイコンESP32」 「Arduino IDE」「プログラミング方法」など、基礎からしっかり学べます。 【2日目(9:00~17:00)】 □前日の振り返り&ハードウェア設計実践 └GPSロガーのベース回路図を読み解き、実際にブレッドボード上で 組み立てるハードウェア設計に挑戦。 試行錯誤しながら、モノが形になる喜びを体験! □昼食 □プログラミング実践 └マイコン「ESP32」のプログラミング環境を構築。 IoT機器からデータ送信を行うプログラムの作成や、 GPSロガーに必要な実践的なプログラミングを行います。 【3日目(9:00~17:00)】 □作成デバイスの評価 └設計したGPSロガーを様々な視点から評価。 位置情報の精度分析や、ハードウェア・ソフトウェアの観点から 品質評価の重要性を学びます。 □昼食 □レポート作成・発表 └3日間の学びと成果をレポートにまとめ、参加者同士で発表。 開発過程や工夫した点を共有し、学びを深めます。 □社員座談会 └モバイルクリエイトの若手・ベテラン社員と、ざっくばらんに話せる座談会。 仕事のリアルや会社の雰囲気など、何でも質問してください! 【開催概要】 開催形式: 対面開催 開催場所: モバイルクリエイト株式会社 本社 (大分市) 開催日時: 2025年9月24日(水)・25日(木)・26日(金) 3日間 各日9:00~17:00 ※各日9:00より受付開始 参加費: 無料 服装: 自由(私服でお気軽にご参加ください!) 持ち物: 筆記用具(ノート)のみご持参ください。 ※PC、開発環境、両日の昼食・飲み物については、弊社がご用意いたします。 「モノづくりが好き」「手を動かして開発したい」というあなたの挑戦を、 心よりお待ちしております!

開催地

大分県大分市東大道二丁目5番60号 モバイルクリエイト株式会社本社(大分市) 【交通手段】 交通手段 JR大分駅南口から徒歩8分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒予定の「理系」の方 詳しくは、下記の条件をご確認下さい。 1.電子工作の知識や経験がある方 例)ブレッドボード、ラズベリーパイ、Aruduinoを使った経験のある方 2.C言語の基礎知識、もしくはプログラミングの経験がある方 今回は「Aruduino IDE」を使用して開発を行っていただきます。 3.組込み機器や無線通信開発に興味がある方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし ※昼食(お弁当と飲み物)を用意します。 ※ 大分県外で在学中の方は、交通費や宿泊費に対して、『大分県』より補助が出ます。詳しくは、下記のURLをご確認下さい。 https://www.pref.oita.jp/soshiki/14320/uij-hojo.html

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから、申込をお願いします。 申込していただいた方に、今後の詳細をご連絡します。

開催概要

  • 大分県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年8月31日

原稿ID : 9405b9eac85eb34b

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大分県