リクナビ

業界まる見え!若手社員との本音座談会【WEB・対面開催】

双葉工業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【WEB・対面】業界まる見え!若手社員との本音座談会 (こんな方におすすめ) ・自動車業界の理解を深めたい ・開発・設計職ってどんな仕事をするのか知りたい ・双葉工業ってどんな会社なのか知りたい 自動車業界に興味をお持ちの方は ぜひお気軽に参加下さい! - 【実施プログラム】 〇WEB開催 内 容 :会社説明会(35分) 若手社員との座談会(20分) 悩みごと・相談ごと(5分) 所要時間:1時間 開催場所:WEB (teamsにて開催いたします。URLは開催日前日までにご連絡いたします。) 〇対面開催 内 容 :会社説明会(35分) 工場・オフィス見学(30分) 若手社員との座談会(20分) 悩みごと・相談ごと(5分) 所要時間:1時間半 開催場所:双葉工業 本社(広島) 自己紹介、会社概要説明、業界動向について等を お話いたします。 気になることがあれば質問いただけたらと思います。 気軽に業界理解・仕事理解を深めたい方は ぜひご予約下さい。 WEB・対面どちらが希望かはご予約後に確認いたします。 - 【双葉工業株式会社について】 当社は、広島市に本社のある自動車用プレス部品の開発・設計・製造を行っている会社です。 一貫した品質保証体制で、全世界のお客さまに喜んでいだだける高品質製品の提供が当社の強み。 素材メーカーと共同で技術提供を行い、マツダの新型ロードスターのアルミ製バンパーレインの量産化に成功したことも。 社員がいきいきと働ける環境づくりに心を配り、世界レベルの良い製品づくりに取り組んでいます。 【主な取引先】※敬称略 マツダ株式会社 レクサス スズキ株式会社 株式会社スバル 日産自動車株式会社 ダイハツ工業株式会社 ダイキョーニシカワ株式会社 ベバストジャパン株式会社 株式会社ハイレックスコーポレーション 株式会社UACJ

開催地

広島県広島市南区大州4丁目8-24 双葉工業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR天神川駅から徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 ・大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系を学ばれている高専生・大学生・大学院生の方 ★理系の方向けの内容となっているため

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 日程については追って連絡いたします。

開催概要

  • 広島県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 93542313546650e7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県