リクナビ

【理系学生対象】2日間で職種理解が深まる仕事研究プログラム

澤藤電機株式会社|半導体・電子機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 《 2days*仕事研究プログラム 》 ~理系学部・学科専攻の方対象です~ 「生産技術職」または「開発設計職」の 役割について学ぶプログラムを開催します! 【本社開催】会社の雰囲気が分かる! 【2日間】実務体験で職種理解が深まる! =========== 【こんな方にオススメ】 =========== ・製造業やものづくりに興味がある ・理系学科を専攻している ・製造業がどんなことをしてるか知りたい ・将来、群馬県で働きたいと考えている …など、1つでも当てはまれば大歓迎! ぜひご参加を心よりお待ちしております! ================ 【澤藤電機って、どんな会社…?】 ================ 当社は「電機に関するものづくりメーカー」! 創業より110年以上にわたり技術の練磨を 積み重ね、電機に関する製品の開発設計・ 製造・販売を行っています。 >>例えば… *車(トラック・バス)の電装品 *建設現場やレジャー用、非常時の電源 として活躍するポータブル発電機 *車や船舶に搭載される、冷凍も可能な 小型の電気冷蔵庫 などの製品を手掛けており、 国内だけでなく海外へも輸出しています! 数々の製品を世に送り出し、 世界でもトップクラスシェアを誇る当社。 今回はそんな当社のものづくりや 仕事内容がわかるプログラムを ご用意しました! ========= 【実施プログラム】 ========= ・オリエンテーション ・仕事内容紹介 ・実務体験 ・先輩社員との座談会 ・質疑応答 <実施場所> 本社・工場 (群馬県太田市新田早川町3番地) <準備いただくこと> *仕事研究コース参加中は、傷害保険 (学生が自身で選択した保険 または大学生協を通じて加入する保険) への加入をお願いいたします。 (保険加入は自己負担にてお願いいたします) <開催日程> 9月 ※2日間の日程は、応募いただいた方に ご連絡し調整させていただきます。 仕事紹介や実務体験のほか、 先輩社員との座談会を通して澤藤電機の 雰囲気を感じられる機会です。 業界や仕事のことはもちろん、 就職活動の悩み事なども聞いてくださいね! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - <澤藤電機株式会社 HP> https://www.sawafuji.co.jp/ *業界を牽引するリーディングカンパニー ▼sawafujiキーワード▼ #技術系職種 #事務系職種 #理系 #開発 #設計 #生産技術 #営業 #調達 #生産管理 #製造 #メーカー #ものづくり #電気機械 #電子部品 #自動車 #パワーエレクトロニクス #発電機 #冷蔵庫 #群馬 #基本的に転勤なし #Iターン #Uターン #澤藤電機株式会社 #東証スタンダード市場上場

開催地

群馬県太田市新田早川町3 澤藤電機株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 専門/短大/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に専門・短大・大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に専門・短大・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 問い合わせ先 TEL:0276-56-7332

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 933da07f97ef2ad2

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

群馬県