プログラム内容 一つの会社で多彩なシゴト。視野が広がる鉄道会社のリアルを知ろう! 京王電鉄は鉄道事業の他、沿線の開発、暮らしに根付いた様々なサービスを展開しております。 本プログラムでは、京王電鉄を支える様々な事業領域、職種を実際の現場でリアルに体験することができます。 領域、職種ごとに複数テーマを設けておりますので、興味のある分野、自分の専攻に近い分野を選択して是非ご応募ください! 【工務部コース】 京王電鉄の鉄道事業本部における保線、土木、建築の3つのフィールドにおいて、鉄道施設の維持修繕から改修までを担当し、鉄道運行の安全やお客様サービスの向上などを支えます。 また、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業をはじめとした大規模プロジェクトなど、将来の鉄道施設を創る業務にも携わります。 ゼネコンや建設コンサル、関係行政など、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点で鉄道施設をマネジメントしていただきます。 また、新たなデジタル技術の導入による維持管理業務のDX化を進めており、業務の効率化・高度化にも取り組みます。 ■実施プログラム 部署概要説明、連続立体交差事業の工事現場や、鉄道施設の補修工事現場の見学を行い、鉄道における建設・保守事業への理解を深めることができます。 京王電鉄が注力しているDX業務についてもご説明いたします。 グループワーク・発表では施工方法の検討等も実施し、計画業務や発注業務の基本を体験することができます。 その他、社員との座談会を実施予定です。 ※プログラム内容は変更となる可能性があります。 ※詳細は秋頃更新いたします。