リクナビ

設計開発職1day仕事体験【選べる3つのコース】

株式会社旭エンジニアリング|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 設計技術者である担当者と一緒に、 開発品の設計、測定、組立、データ整理 などを体験して頂けます。 実際の業務を体験しながら、 当社の専門知識について この機会に是非学んでみてください! 【こんな方におススメ】 ・ものづくりが好きな方 ・開発、設計に興味がある方 ・製造業に興味がある方 ・理系出身の方 ■下記、3つのコースより選択可能です1 (1)ステッピングモータ組立コース 【実施プログラム】 弊社製品ステッピングモータを1から 組立、検査、動作確認までを体験して頂きます。 (2)ステッピングモータ制御コース 【実施プログラム】 モータ制御コマンドをプログラミングし、 モータを動作させながら計測器(オシロスコープ等) による性能確認を体験して頂きます。 (3)回路設計コース 【実施プログラム】 簡単な回路図をCADソフトを使って作成し、 実際に基板に部品を搭載 (抵抗、LED、SW等を半田付け)し、 電気回路の動作確認を体験して頂きます。 ■参加時の服装に関しては、自由です。 推奨する服装は、 シャツ襟付き、チノパン、スラックスとなります。 (半袖Tシャツ、短パンはNG) 実際に作業を行う際は、 作業着上を貸与しますのでご安心ください。 ■1day仕事体験参加までの流れ STEP1:【エントリー】 ↓ STEP2:【1day仕事体験説明会参加】 ※WEB開催 30分程度 ↓ STEP3:【ご希望のコース&日時を予約】 ※応募者多数の場合は抽選となります ↓ STEP4:【参加】 <<当社の魅力はここ>> ■未来を支えるモノづくりのプロフェッショナル 当社は、半導体製造装置や航空宇宙機器など、多様な分野で高性能なモータや制御装置を開発しています。 50年以上の歴史を持ち、80%以上のカスタム製品を手がけることで、業界で高い評価を得ています。 ■設計の根幹にあるのは、「お客様とともに」という姿勢 常に「お客様とともに」という姿勢を重視。 製品を設計する工程と同じくらい、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。 ■町工場から宇宙まで! 多角的なモノづくりを支える開発拠点 実機を用いた検証や問題の可視化を行い、エンジニアの技術力を高めています。 お客様と共に実証実験や開発に取り組む機会があり、多様なプロジェクトに挑戦できます。

開催地

東京都小平市学園東町3丁目3番22号 株式会社旭エンジニアリング 小平事業所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 理系学部歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:一律2,000円支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.まずはこのリクナビサイトからエントリーをお願いします。 2.エントリー後、清水より、今後の日程調整に関するメールをお送りします。 【重要】 迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性もありますので、 「@rct.airwork.net」からのメールが受信できるよう、必ず設定をご確認ください。 3.メールの内容をご確認いただき、期日までに必ずご返信をお願いします。 ご返信をいただけない場合、ご案内が遅れる、またはご参加いただけなくなる可能性がございます。 4.場合によっては、お電話でご連絡させていただくこともございます。 042-342-4421からお電話いたしますので、ご対応いただけますようお願いいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 9289577267fbb61d

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都