プログラム内容 自己理解や業界理解に関するワークに加えて、皆様にプロジェクトマネージャーの業務を体験いただく実践型ワークを実施します! 1日目は、まず自己分析ワークを行い、自分の強みや興味について深堀していきます。 その後、IT業界の全体像やビジネスモデルを理解するワークを通じて、NHSがどのような価値を提供しているのか理解を深めていきます。業界・企業分析に役立つワークになっておりますので、ぜひ取り組んでみてください。 2日目は、プロジェクトのマネージャーの目線に立って業務体験ワークを実施します。 ワークでは、プロジェクト例を元に要件定義から運用保守までのフェーズごとにおける人員配置をグループディスカッション形式で検討いただきます。 さらに、現場で活躍しているベテランSEに仕事やキャリアに関する質問ができる「SE懇談会」や当社社員からのフィードバックも実施します。 業界・職種理解はもちろんのこと、ご自身の就職活動に関する悩みの解消や、キャリアプランを考えるきっかけとしてもご活用いただけます。 2日間を通してSE職において必要となる様々なスキルを養うことができます。 コミュニケーション能力や思考力など、ご自身の強みを活かしながら今後の成長につなげていきましょう! 【1日目】 (1)オリエンテーション (2)自己分析ワーク ~自分の「強み」と「興味」を深掘りしよう~ (3)IT業界の全体像と展望 ~業界の全容、NHSのビジネスを知ろう~ (4)SIerのビジネスモデルとは ~SIerの仕事の進め方を知って、企業分析に活かそう~ 【2日目】 (1)SE業務体験ワーク(マネージャー編) ~ケーススタディを通じてSEの仕事イメージを深めよう~ (2)SEとの懇談会 ~ベテランSEに何でも聞いてみよう~ (3)2日間の振り返り ~SEとしての自分だけの成長ルートをイメージしよう~ (4)人事フィードバック