リクナビ

まずは業界研究と仕事理解から始めたい方に!会社説明会+座談会

株式会社北越ケーズ|家電小売

プログラム内容

プログラム内容 \当社のオープン・カンパニーはこんな人におススメ!/ ●家電業界や「ケーズデンキ」のことを知りたい! ●弊社の1day仕事体験参加前に会社について知りたい ●セミナー担当者とざっくばらんにお話ししてみたい 【開催方法】 Zoomで開催いたします。 ミーティングIDとパスコードは開催前日までにメッセージにてお送りいたします。 ▼▼【説明会の主な内容】▼▼ ・家電業界について ・弊社が大切にしている基本経営方針「がんばらない経営」について ・「ノルマなし!ポイントなし!」店舗での働き方について ・質疑応答 (※内容については一部変更になる場合があります。) 【持ち物】 筆記用具 -□■ 家電の専門知識などの難しい話はありませんので、 お気軽にご参加ください! 説明後に質疑応答タイムを設けていますので、 気になる事があれば、なんでも聞いてください! オープン・カンパニーに関して、その他ご不明点などございましたら、 メールにてご回答いたしますので、お気軽にご連絡ください。 皆様のご参加をお待ちしております♪ - 【北越ケーズの強みとは?】 その①「がんばらない経営」 ノルマを課さないのが弊社の経営方針です。無理に売上を追求するのではなく、従業員がお客様一人ひとりに寄り添った「本当の親切」を提供することに注力しています。この考え方は、従業員の負担を減らし、働きやすい環境づくりにも繋がっています。 その②「お客様第一」を実現するための「従業員第一」 お客様に満足してもらうためには、まず従業員が満足して働くことが不可欠という考え方に基づいています。そのため、働きやすい職場環境の整備に力を入れており、残業を極力減らす、育児休業を取得しやすい制度を整えるなど、仕事と家庭を両立できる工夫をしています。 その③安定した成長 不況に左右されにくい生活必需品である家電製品を扱っており、毎年確実に店舗を増やすなど、安定した成長を続けています。ケーズデンキグループの一員であることも、その安定性を支える大きな一つです! その④充実した教育・研修制度 未経験者でも安心して働けるよう、商品知識を増やせる研修や勉強会が用意されています。これにより、お客様とのコミュニケーションを楽しみながら、専門知識を身につけ、成長することができます。 その⑤チームワーク 従業員同士が協力し合い、チーム全体で目標達成を目指す良い雰囲気があります。困ったことがあっても、周りのフォローを受けながら安心して取り組める環境です。 【充実した福利厚生あり】 育児休業制度 育児短時間勤務制度 結婚休暇制度 積立有給休暇制度 勤務間インターバル制度 年間休日: 120日以上 従業員割引制度 従業員持ち株制度 確定拠出年金制度 社宅制度 賞与: 年2回(6月、12月) 資格取得支援制度 健康診断・人間ドック※人間ドックは会社が全額負担※ 労災付加給付制度 等

開催地

オンライン 株式会社北越ケーズ

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 91f766e31e95f819

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン