リクナビ

90分・午後のみ*業界研究にピッタリ!共済と保険の違いを学ぶ

全国共済農業協同組合連合会 茨城県本部|生命保険・損害保険・保険サービス

プログラム内容

プログラム内容 <13時半‐15時>WEBから気軽に参加可能! 業界研究・企業研究に取り組む学生さん必見 『共済と保険の違いって何?』そんな疑問を 解消できる! -------------------- JA共済は、日常生活に必要な 『ひと・いえ・くるま』に関する サポートで地域の暮らしを支えています。 今回の説明会では、共済と保険の違いを 分かりやすくご紹介! 地域の人々を支えるJA共済のイメージを 具体化できる絶好のチャンスですよ。 -------------------- 【 プログラム内容 】 1:業界説明 2:組織について 3:仕事内容説明 4:質疑応答 [所要時間]1時間30分(予定) [開催時間]13:30~15:00(予定) [ 服 装 ]指定なし [開催方法]オンライン(Zoomを予定) ※申し込み後、URLを送付します。 <*JA共済連茨城について・・・*> JAグループの一員である 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)。 全国各地にあるJA(農業協同組合)の 窓口ネットワークを通じて、生活全般に 関わる総合サービスを提供する中、 保険の領域を担っているのが”JA共済”。 地域の方が安心できる暮らしの サポートや社会貢献を行っています。 ”助け合い”の精神を大切にしている 当社では、「人の役に立つ仕事がしたい」 「地元の茨城県に貢献したい」といった 思いを持つ社員が積極的に活躍しています。

開催地

オンライン 全国共済農業協同組合連合会茨城県本部

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院 【対象年次】1~3年生 【応募資格詳細】 *2027年3月 大学/大学院を卒業見込みの方 *2028年3月大学を卒業見込みの方 *2029年3月大学を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから、 エントリーをお願いします。 エントリー後、日程については、 追ってご連絡致します。 【事前準備について・・・】 参加者の方には、参加用URLと 一緒に、ワークに必要な 情報を送付しますのでご確認下さい。 【問い合わせ先】 TEL:029-232-2209 08-ibaraki@ja-kyosai.or.jp

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 91b6d90564263d20

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン