プログラム内容 ■こんな体験ができます ・「レイマックが何を作っている会社か」だけでなく、「どんな社会貢献」 をしているか、未来のビジョンを深く理解できます ・当社の産業用照明やFAシステムが「どのようにものづくりを 自動化・進化させているか」の具体的な事例を知ることができます ・新卒入社の先輩社員との座談会を通じ、入社後の働き方や キャリアパス、研修制度のリアルな姿を知り、不安を解消できます ■プログラム内容(約60分) ご参加いただいた方には、 今後のスケジュールを特別にご案内いたします。 1. 業界理解・会社概要・事業紹介 「画像処理用照明機器メーカーの市場規模とは」 「レイマックの製品がどこで活躍しているか」 新しい発見に繋がる業界理解と当社の事業紹介 2. 仕事内容紹介 開発・設計職、営業職の具体的なミッションと やりがい、一日の流れを詳細にご紹介 3. 動画視聴 滋賀本社の技術・働く環境を伝える高解像度動画 4. 先輩社員座談会 「研修制度は?」「文系でも活躍できる?」 皆さまの質問にフランクにお答えします 5. 質疑応答 ■このプログラムの魅力 ・日本のものづくりを支える「ニッチトップ企業」の 安定性と成長性を深く理解できます ・理系だけでなく、文系出身の先輩社員も参加予定! 多様なキャリアモデルに触れることができます ・ご自宅から気軽に、企業を知るチャンスです ■こんな人におすすめ ・「機械・機器に携わりたい」「情熱を持って仕事に取り組む」 という情熱を持ち、日本のものづくりの未来に貢献したい方 ・文理問わず、自分の専門分野を活かして、 社会の安全と効率化に貢献したいと考えている方 ・長く安定して働きながら、常に新しい技術に挑戦し続けたい方 ■過去参加者の声 「自分の生活の身近なところに深くかかわりがあったなんて 驚きでした」 「自分の学びが活かせそうだと思いました。」 ■採用実績大学・短大 帝京大学、国士舘大学、同志社大学、 立命館大学、龍谷大学、大阪工業大学、 大阪電気通信大学、大阪産業大学、 京都橘大学、滋賀職業能力開発短期大学校など ■会社のご紹介 ・創立30周年、検査用照明機器や FAシステムで日本のものづくりを 支える安定成長企業です ・産業用途の照明製品、 自動化・省力化に寄与するFAシステムの 開発・設計から販売までを一貫して 行っています <アピールポイント> ・【地域貢献】本社のある滋賀県から、日本の製造業の DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています ・【挑戦】常に新しい技術を取り入れ、 「光と画像処理」のプロフェッショナルとして進化し続けています <事業所の場所> ・滋賀県本社 ・東京オフィス ・名古屋オフィス ・大阪オフィス ・仙台オフィス ・熊本オフィス ■活かせる専門分野・専門スキル ・理系:電気・電子工学、機械工学、情報科学、物理学 ・文系:マーケティング、経済学、経営学、異文化コミュニケーション