リクナビ

岐阜に暮らす人を設備で健やかに。Web合説+1day仕事体験

大東株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 私たち大東株式会社は、地元・岐阜エリアを中心に、空調・給排水衛生設備の “かかりつけ企業” としてご愛顧いただいています。 今回のプログラムでは、会社説明会と、1日仕事体験&現場見学を通じて、人の暮らしと、空気と水を繋ぐ私たちの役割を知っていただけます。 目と手と頭、すべてを使って、命を支える設備のシゴトを体感してください。 - 【 プログラムの内容 】 (1) 説明会(対面またはWEB)/1時間 ~ 1.5時間 建設・設備業界の概要や、その中での弊社の立ち位置、社内の各部門の役割等についてご説明します。 ※オンラインの場合、専用会議アプリを利用予定。資料を投影するためPCまたは大型のタブレットにてWi-Fi当の通信環境が整った場所でご参加いただくことをお勧めします、 (2) 仕事体験会/1day (説明会とは別日) 8:30 ~ /社内で作業体験 ルームエアコンの実機を使いながら、取付作業と、空気の通り道を接続する「フレア加工作業」に挑戦 12:00 ~ /お昼休憩 弊社にて昼食をご用意します。食品アレルギーをお持ちの方は、事前にお知らせいただけますと幸いです 13:00 ~ /実際の現場を見学 ■弊社が空調機器の保守・入替作業をおこなっている、工事現場を見に行きます。若手社員 ~ 管理職クラス いずれかの社員社員が社用車で送迎し、同行します ■製図体験(PCを使って図面の作成を経験してもらいます) ■施工管理体験(実際の配管材料を使用し施工体験してもらいます)製図体験より作図してもらった図面をもとに施工体験を行っていただきます 17:00/終了予定 先輩社員からの個別フィードバックを受けて、終了。帰り道もお気をつけて ! ※上記は予定内容であり、一部 予告なく変更となる可能性がございます - 【 持ち物 】 筆記用具 ※現場へ出発する前に更衣室でお着替えいただきますので、スーツでなくて構いません。学校へ行く時くらいの、カジュアルな私服でどうぞ。 - 【 開催時期 】 2025年10月 上旬 ~ 2026年2月 下旬 説明会は随時、仕事体験会は毎月 1 ~ 2回実施予定 ※エントリーの最終締切は、2026年2月6日 となります - 【 募集人数 】 上限はありませんが、仕事体験会は各回1名で実施します

開催地

岐阜県岐阜市六条南3丁目14-1 大東株式会社 本社

応募資格

応募資格 【 対象となる学校種 】 大学/大学院 【 対象となる学部・学科 】 学部・学科は問いません 【 対象となる学年 】 学部1回生/学部2回生/学部3回生/学部4回生 修士1回生/修士2回生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし ※体験プログラム参加中は、当社費用にて指定の保険へご加入いただきます

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのページからエントリー願います。 先着順での受付となりますので、お早めにご応募いただけますと幸いです。 WEB説明会の参加用URLは、開催前日までにお送りします。 - 【 エントリー後の流れ 】 仕事体験会当日は、弊社指定の作業服・作業靴をご着用いただきます。事前にサイズ確認のご連絡を差し上げますので、ご対応の程宜しくお願いいたします。 ※昼食も弊社でお弁当をご用意いたします。食品アレルギーをお持ちの方は、事前にお知らせいただけますと幸いです。

開催概要

  • 岐阜県

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
一つの専門分野を極める

締切:2026年2月6日

原稿ID : 9096f627435a1fda

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岐阜県