リクナビ

【電気電子学科歓迎】福岡ニッチトップのセンシング技術&設計職

株式会社マツシマメジャテック|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \ 理系の好奇心、刺激します / 工場の“目”をつくる技術体験! 工場の中で「見えないもの」を見える化する。 それが、私たちの“センシング技術” 福岡発・ニッチトップの技術メーカー 「マツシマメジャテック」が 1時間でわかる仕事体験を開催! 【参加して分かること】 ✔工場の“目”をつくるセンシング技術とは ✔設計職のリアルな仕事紹介 ✔先輩エンジニアに何でも質問OK! 【説明が聞ける職種】 ◆機械設計エンジニア └開発職 新商品の開発や既存製品の改良や 新機能の開発 └設計職 お客様のニーズに合わせて 当社製品のカスタマイズ設計 【こんな方におすすめ】 ◎電気電子の学びを活かしたい方 ◎ 技術で社会を支える仕事に興味がある人 ◎プロフェッショナルな技術者に囲まれて 技術を体感したい方 設計職の先輩社員が、 センシング技術や当社の特色などを 分かりやすくお伝えします。 「センシング技術ってどんなもの?」 「どんな仕事をしているんだろう?」 など、どんな質問をしてもOK! 社風やリアルな働き方についても ご遠慮なく質問してください! レベル計測機器や粉塵計、 セーフティセンシングなど、工場に欠かせ ない産業機器づくりに取り組んでいる当社 ものづくりの現場を根底から支える使命を 感じ・学ぶことができます! \ マツシマメジャテックとは? / 福岡県北九州市に本社を置き 国産マイクロ波レベル計という ニッチな業界で、トップクラスのシェアを 誇っています! 【エントリー後の流れ】 リクナビよりエントリーください。 エントリー後、担当者より日程調整の ご連絡を差し上げます。 <採用実績校>(一部抜粋) 愛知工業大学、大阪工業大学、岡山理科大学 北九州市立大学、九州共立大学 九州工業大学、九州工業大学大学院 九州国際大学、九州産業大学 九州職業能力開発大学校(応用課程) 近畿大学、佐賀大学、西南学院大学 西南女学院大学、崇城大学、長崎大学 西日本工業大学、西日本工業大学大学院 福岡工業大学

開催地

オンライン 株式会社マツシマメジャテック

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院修了、大学を卒業予定の方 ※機械系学部・学科・専攻の方歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーください。 エントリー頂いた方に、インターンシップのご案内をメールにて お送りさせていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
グローバル志向が強い
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 908c864b90d5f12c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン