リクナビ

【茨城土浦】”人と植物をつなぐ”仕事を学べる会社・仕事見学会

不二造園土木株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \実際に仕事を見学したいという学生向け/ 《会社・仕事見学会》 「植物」や「緑」に関わる仕事に 興味がある学生は是非ご参加ください! ー <実施プログラム> 〇造園業界の話(業界研究) 〇事業内容のご紹介 〇実際の仕事を見学&先輩から話も! ・安全管理/工程管理/予算管理 ・協力業者との連携 ・CADを使った簡単な図面作成 ・リサイクルセンターの業務の理解 など <当日の流れ> 13:00 ・業界説明、業界研究 ・事業内容のご紹介 13:30 ・仕事現場へGO (各部門、各業務の見学) ・リサイクルセンター見学 15:00 ・振り返り ・就活事前相談 16:00 ・終了 ※内容やスケジュールは変更になる場合があります <実施場所> 不二造園土木株式会社 本社 住所:茨城県土浦市佐野子655 ※動きやすい服装でお越しください! ※駐車場完備! <対象学生> 文系理系不問ですが、 特に「資源・地球環境or農学部系」を 専攻している学生は歓迎します! ー <「不二造園土木」を語るキーワード> #人と植物の関わりを大切にする #都市計画に関わる #景観をリード #美しさを極める #未来につながる仕事 #ランドスケープへの取り組み 50年以上にわたり、 茨城県内の国営公園や大学、研究所などの 施設、主要道路における緑地の 施工・維持管理を手掛けています! これまでも、これからも、 ”緑地のプロ”として、今後も質の高い 快適な植物環境を社会に提供することを 目指していきます。 以下リンク先より当社が掲げるビジョンや 実際の施工事例等も是非ご覧ください! 【当社HP】https://fujizoen.co.jp/ 【あなたとマッチハッシュタグ】 #選考なし #先着順 #文系歓迎 #理系歓迎 #地域貢献 #Uターン #Iターン #自己分析 #企業研究 #業界研究 【OB・OG出身学校】 神奈川大学、京都産業大学、芝浦工業大学、 十文字学園女子大学、千葉大学、 東京農業大学、東洋大学、日本大学、 日本文化大学、法政大学、明治大学、 目白大学、早稲田大学、和洋女子大学

開催地

茨城県土浦市佐野子655 不二造園土木株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 土浦駅より車で10分

応募資格

応募資格 *2027年3月に短大・専門・大学を卒業見込みの方 少しでも興味を持たれましたら、 お気軽にエントリーしてください!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらのサイトから エントリーをお願いします! 具体的な開催日程等の詳細は、 追ってご連絡します。 ご質問・ご不明点等ございましたら、 お気軽にお問合せください。 【問い合わせ先】 不二造園土木株式会社 TEL:029-821-5438 担当者:稲見 遥

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 90865b3db7609e34

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県