プログラム内容 \\こんな方におすすめ// 介護業界に興味はあるけれど、知識や経験ゼロからのスタートに不安を感じている 「人の役に立ちたい」「誰かを笑顔にしたい」という想いがある 安定した環境でスキルアップしながら長くキャリアを築きたい プライベートも大切にしたい 関東で働いてみたい <プログラム> ▶介護業界の解説: 介護業界の現状と未来、その魅力や可能性を分かりやすくお伝えします。 ▶市原福祉会のご紹介: 当法人の理念、事業概要、温かい社風、そして皆さんの生活を支える充実の福利厚生と万全の研修制度を詳しくご紹介します。 ▶ケアスタッフの仕事理解: 実際の仕事内容や、市原福祉会で身につくスキル、活躍する人材像をご紹介します。 ▶施設見学: 特別養護老人ホーム「ふるさと苑」を実際に見学し、現場の雰囲気や取り組みを肌で感じていただけます。 ▶座談会・質疑応答: 直接、先輩社員や人事担当者とざっくばらんにお話しいただけます。 WEBでは感じられない職場の温かさやリアルな声に触れる絶好の機会です! <当日の準備物/服装について> ▶筆記用具 ▶私服(普段着)でお越しください。リラックスしてお話できるよう、動きやすい服装がおすすめです。 <開催場所・アクセス> 特別養護老人ホーム ふるさと苑 千葉県市原市能満1925-282 ※JR内房線八幡宿駅までの送迎付きですので、アクセスもご安心ください。 <市原福祉会とは> 千葉県市原市で特別養護老人ホーム「ふるさと苑」をはじめとする介護福祉施設を運営しています。私たちは、ご利用者様にとって「まるでふるさとにいるような安心感」と「家族といるような温かさ」を提供することを目指しています。職員一人ひとりのアイデアや意見を大切にし、手厚い研修と働きやすい環境で、誰もが長く安心して活躍できる職場です。 <採用実績校> 愛国学園保育専門学校、植草学園短期大学、大妻女子大学、大原医療保育福祉専門学校千葉校、共立女子短期大学、杏林大学、京葉介護福祉専門学校、国際武道大学、淑徳大学、専門学校新国際福祉カレッジ、城西国際大学、聖徳大学、聖徳大学短期大学部、清和大学短期大学部、拓殖大学、千葉経済大学、千葉商科大学、千葉情報経理専門学校、千葉明徳短期大学、中央福祉医療専門学校、帝京平成大学、東海大学、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京家政大学短期大学部、東京成徳大学、東京福祉専門学校、東京福祉大学、東京法律公務員専門学校、東洋学園大学、豊岡短期大学、日本女子大学、日本大学、日本福祉教育専門学校、華学園栄養専門学校、広島福祉専門学校、武蔵大学、目白大学、麗澤大学、YMCA健康福祉専門学校、和洋女子大学 <当法人の特徴> 未経験歓迎、バディ制度、資格取得支援、残業少なめ、年間休日109日、有給消化率高、産育休実績100%、地域密着