リクナビ

専門商社&化学メーカーの二刀流!研究開発・品質保証職セミナー

大都産業株式会社|総合商社・専門商社・卸売、化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◆◇ プログラムのポイント ◇◆ ★専門商社と化学メーカーの二刀流! それぞれの業界の特徴がわかる! ★当社が扱う製品とその用途、社会貢献性がわかる! ★就活準備に役立つ情報やアドバイスが聞ける! ★40分開催!スキマ時間を使って参加できる! ◆◇ こんな方におすすめ! ◇◆ ・メーカーの技術職に興味がある方 ・化学メーカーに興味がある方 ・転勤がなく腰を据えて働ける仕事に興味がある方 ・休みが多く福利厚生が充実している会社で働きたい方 ・若い内から裁量を持って働き、成長したい方 ・就活準備に役立つ情報を収集したい方 ◆◇ 当社について ◇◆ 当社は「ゴム製品や樹脂製品の材料を扱う専門商社」と 「エポキシ樹脂硬化剤製造を中心とした化学メーカー」の 2つの軸で事業を展開しています。 普段の生活で当社が扱う製品を 目にすることはありませんが、タイヤの安全性向上に 寄与していたり、高速道路の補強に使われていたりと、 日々の安心な暮らしを支えることにつながっています! 2つの軸で幅広い業界のお客様と取引を行うことで、 創業から90年以上にわたり安定した経営を継続。 高い専門性が必要になるため、競合会社も少なく 大手企業様も含め多くのお客様から信頼いただいています! 「年間休日125日以上」「完全週休2日制(土日)」 「残業少なめ」「企業年金制度」など安心して 長く働ける環境も整備。20代30代を中心に若手が 多数活躍中で、年次問わず若いころから裁量広く仕事を 任せてもらえるため、成長スピードも早いです! ◆◇ プログラム内容詳細 ◇◆ 2つのパートに分けて、合計40分で開催します! 開催日、開催時間はエントリーいただいた後に 個別で調整します。 ~~ 会社説明パート ~~ ●会社概要について 当社の業界や沿革、各事業部等の説明を行い 当社の立ち位置、社会での役割を知っていただきます。 ●メーカー部門と技術職(研究開発・品質保証)の仕事について 「エポキシ樹脂とは何か?」から入り、 当社で開発・製造するエポキシ樹脂硬化剤等の製品について説明します。 製品の使用用途や重要性、最終製品についても説明するため 「当社の製品が世の中の何に役立っているか?」を 知っていただけます! ※技術職は原則転勤がありません。セミナー終了後に希望者は別日で 勤務地となる枚方の工場見学の実施も可能です! ●当社の強み、特徴について 90年以上にわたりお客様から選ばれ続ける理由や 他社との違いについて説明します。 ~~ 質疑応答パート ~~ ●説明を聞いてのご質問 事業内容や仕事内容、社風など、説明全体を聞いて 疑問に感じたことや追加で知りたいことについて 質問を受け付けます! ●就活準備に関するアドバイス 当社に限らず、様々な業界で働いてきた採用担当より、 会社選びの方法や面接で気を付けるポイントなどについて 実体験をもとにお話します! 自己分析や業界研究の方法など、就活準備全般に関する お悩みや質問にもお答えします! ー 1対1で行う個別プログラムのため 希望に応じた形で時間を調整しながら進めていきます。 昨年本プログラムに参加いただいた学生からは 「業界理解が深まり就活準備が一歩前進した!」 「他とは違う大都産業の仕事の特徴を知ることができた!」 などの声をいただいているので、 少しでも興味が湧いた方は「エントリー画面へ行く」より まずはエントリーお待ちしています! ◆◇ 待遇・福利厚生等の参考実績 ◇◆ <休日> 年間休日125日以上 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇 年末年始休暇 <その他福利厚生> 社員向け甲子園年間シート保有(希望抽選制) 大阪府社会保険協会の施設利用優待 大阪薬業健康保険組合の施設利用優待 タイムズカーシェアの福利厚生利用 企業年金制度 会社負担での社員旅行(5年に1度海外旅行) リフレッシュ休暇(勤続15年以上) 永年勤続表彰(勤続10年以上) 社会保険完備

開催地

オンライン 大都産業株式会社

応募資格

応募資格 専門学校・高等専門学校(高専)・短期大学・四年制大学・大学院卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年1月31日

原稿ID : 906c11410f763103

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン