リクナビ

昼休開催・参加特典あり!人事がエネルギー業界の面接徹底解説!

株式会社ジャパンガスエナジー|総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 人事目線で徹底解説!エネルギー業界の面接を1時間で解説します! 少人数での開催のため、人事担当者に直接質問できるチャンス! ご自身の伝えたいことを面接でどう伝えるか、企業は面接の中で何を得ようとしているのか、 面接経験だけでは得られない、多角的な視点を。 【開催日程】 10/02(木)12:30~13:30「商社業界」 10/03(金)12:30~13:30「エネルギー業界」 10/07(火)12:30~13:30「Re.Start就活」 10/08(水)12:30~13:30「商社業界」※続けて14:00からES講座開催 10/09(木)12:30~13:30「エネルギー業界」※続けて14:00からES講座開催 10/15(水)12:30~13:30「商社業界」 10/17(金)12:30~13:30「商社業界」 10/21(火)12:30~13:30「商社業界」 10/22(水)12:30~13:30「エネルギー業界」 10/28(火)12:30~13:30「商社業界」 10/29(水)12:30~13:30「エネルギー業界」 10/30(木)12:30~13:30「商社業界」 11/04(火)12:30~13:30「エネルギー業界」※続けて14:00から脱炭素講座開催 11/05(水)12:30~13:30「エネルギー業界」※続けて14:00から脱炭素講座開催 11/06(木)12:30~13:30「商社業界」 11/07(金)12:30~13:30「Re.Start就活」 11/11(火)12:30~13:30「商社業界」 11/12(水)12:30~13:30「エネルギー業界」 11/13(木)12:30~13:30「商社業界」 11/14(金)12:30~13:30「エネルギー業界」 11/17(月)12:30~13:30「商社業界」 ―当日スケジュール(1時間予定)― ・業界解説(10分) ・エネルギー業界面接解説(20分) ・人事担当者とのパネルディスカッション(20分) ・JGEの会社説明(5分) ・事務連絡(5分) ※予告なく、内容を変更することがあります。ご了承ください。 ◆文理不問!こんな人におススメ!◆ ・エネルギー業界に関心がある ・面接の経験が少ない ・人事担当者が何を考えているか知りたい! そんなあなたは、人事がエネルギー業界の面接徹底解説!で一気に解決! ◆JGEってどんな会社?◆ ENEOS株式会社、大阪ガスグループの日商LPガス株式会社、伊藤忠商事グループの伊藤忠エネクス株式会社が出資をして、2009年に設立されたLPガス輸入元売会社です。 ◇LPガスってどんなガス?【相対的低炭素・可搬性・災害強靭性】◇ 日本全国のガス需要の5割弱を担う社会インフラのひとつです。他の石油系燃料に比べて、相対的に低炭素であり、また可搬性があるために、災害時にも活躍するガスとして知られています。 ◇JGEが選ばれる理由◇ 【社会貢献性】 JGEはLPガスの国内供給網の最上流にあたる元売会社として、日本全国にLPガスを安定的に供給し、社会全体を支えています。また、非常時に備え年間輸入量の40日分のLPガスを備蓄しており、わが国のエネルギー安全保障の一翼を担っています。このような高い社会貢献性が当社の魅力であり、私たちの誇りです。 【社内外の力を集結した総合力】 株主3社に加え、大阪ガス、伊藤忠商事との協力なパートナーシップ結び、全国の特約店や物流各社と協力しながら国内各地にLPガスを供給しています。 また、脱炭素社会の実現に向けて、カーボンクレジットの調達・販売や新たな収益基盤の強化等、未来を見据えた取り組みも行っています。 自社の力だけでなく、強力なパートナーと力を合わせ、相乗効果を生む総合力こそ、当社の強みです。 【収益最大化を図る機動力】 LPガス元売を取り巻く環境は非常に流動的で、マーケットが乱高下することは頻繁にあります大人数の会社であれば意思決定に時間がかかる場面においても、少数精鋭で綿密な情報共有を実施しているJGEは様々なリスクを適切に管理しながら素早く意思決定し、LPガスの安定供給と収益の最大化を図ります。 ◇JGEの新卒採用―熱をつなげ―◇ JGEは2020年に採用活動を開始しました。それまで、株主から出向しているプロフェッショナルのみ構成されていましたが、それでは、世界から日本に安定的にLPガスを調達するという使命を果たし続けることができません。若手社員がJGE独自のノウハウの継承を担い、JGEひいてはエネルギー業界の新しい風となることを期待し、採用活動を継続していきます。 ◇働いている人の声◇ Y.Rさん【入社3年目】 JGEは福利厚生がしっかりしています。各種休暇やフレックス勤務、在宅勤務など現代のスタイルに合った働き方ができる企業だと思います。特に休暇はとりやすく、私自身も昨年はロンドンへ一週間旅行をして休暇を満喫してきました。 T.Sさん【入社4年目】 配船の効率化により、いかに高額な外航船のコストを低減させるかに日々邁進しています。船が24時間365日運航している中で、容易ではない判断を下す必要がある際に、私の意見を聞き、取り入れてくれる環境がありました。 O.Rさん【入社6年目】 先輩方がこれまで継続して、取引先から信頼を勝ち取ってくださっているからこそ、現在もJGEと取引していただけています。プロパー社員として、先輩方が持っているスキル・知識をいち早く吸収し、営業活動に活かし、取引先との信頼関係を更につないでいきたいです。 もっと詳しいことを知りたい、そんなあなたは、 【JGE 採用】を検索。 みなさんと一緒に働ける日を社員一同、心よりお待ちしております。

開催地

オンライン 株式会社ジャパンガスエナジー

応募資格

応募資格 2027年3月に卒業見込みの4年制大学・大学院の方

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン開催のため、報酬交通費なし。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 参加URLを前日までにお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 5日~10日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
海外と交流したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 903f0c9e623d2e55

問題を報告する