プログラム内容 栃木銀行の概要や取組事例の紹介で 【 業界研究・企業研究 】を深められる! 就業体験を通じ営業店の業務全般の 理解を深め【 職種研究 】ができる! パーソナリティ適性検査とワーク・ フィードバックによって、 【 自己分析 】がすすむ! -・-・-・-・-・-・-・-・-・- 今後の活動に向けたカギは、企業研究と 自己分析であると言われています。 この1DAYオープン・カンパニーでは、この 両面を取り入れたプログラム内容を実施! 銀行業界のことはもちろん、 栃木銀行の概要や取組事例の紹介を通して 企業研究にお役立ていただくとともに、 自己理解を深め、自身のパーソナリティが 銀行業務のどのような場面に活かせるのか、 ワークを通し自分と向き合っていただきます。 【夏季1DAY仕事体験の実施プログラム】 <当日のプログラム(予定)> 1.銀行業界概要説明 「銀行業界について」 「地方銀行としての栃木銀行の役割」 などを説明します。 2.自己理解ワーク 自分自身と向き合い、自分の特徴を 客観的に捉えていただきます。 自分の良さや強みなどを把握することは、 社会人になるための第一歩です。 銀行業務に向き合う中では、 自分の特徴がどのように活かせるのか、 ワークを通じて自己理解を深めます。 3.業務体験/資産運用相談コース ・融資係 ・渉外係 ・預金係 など 営業店の業務全般の理解が深められる 体験をご用意しています。 4.フィードバック キャリア形成支援に一環で、自己理解を 深めるために、事前にパーソナリティ 適性検査を受検いただきます。 その結果データを還元させていただき、 データから読み取れる結果により 自身の特徴を掴んでいただきます。 >> ここもポイント << 当日はたくさんの行員が参ります。 営業店で働く行員、本部に勤務する行員、 年代も若手行員から管理職にいたるまで 様々な行員に触れ、 トークできる時間を設けます。 【実施時間】10時~16時30分 【募集人数】各回30名程度(予定)