リクナビ

【WEB開催/1day】1対1の面談型での説明会

永井工業株式会社|製造・メーカー、建設・土木、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 道路や橋、河川、公園などの「社会インフラ」を守る維持管理工事をはじめ、 土木関係のさまざまな事業を手掛けているのが【永井工業】! 地域の暮らしを支える一員として、 官公庁など多くのお客様からの信頼に応えるべく、日々技術力UPに努めています。 ――今回は、そんな当社のことを 詳しく知っていただける《会社説明会》を実施! "1対1の面談形式"で行いますので、 永井工業についてはもちろん、 就活に向けての「不安」や「疑問」などにも丁寧にお答えしていきます。 気になることがあれば、ぜひ気兼ねなく参加&質問してみてください! ※面談時の服装は私服でも問題ありません。リラックスしてお話ししましょう! ※募集日程以外でも対応可能な日時がございますので、お気軽にご相談ください。 ↓↓↓↓↓ \\ 一足先に当社の魅力を3つご紹介! // 【01】安心感バツグンのフォロー体制 …………………………………………………… 現在約50名の社員で構成されている当社。 役職や年齢、ポジションに関わらず、 お互い柔軟に助け合っているのが特徴です! 気さくで面倒見のいい先輩ばかりのため、 新しく入る方も馴染みやすい雰囲気。 実際、多くの若手がのびのびと成長し、 今では最前線で活躍してくれています! 【02】積極的に働き方改革を実施中 …………………………………………………… 2024年度から「完全週休2日制×土日祝休み」「年間休日125日」へと休日数をUP! 前年度の年休105日と比べると大幅に増えています。 もちろんシーズン毎の長期休暇や有給も取得OKです! こうしたお休みだけでなく、 業務効率UPのために便利ソフトを導入する等 社内のDX化を進めたり、給与体制の見直しを 行ったりなど、全体的な改革に力を入れています。 【03】チャレンジ大歓迎!やりたいが叶う …………………………………………………… 「新人だし希望を言うのは憚られるな」 なんて不安は、当社では一切必要なし! 挑戦に必要なスキルUPや成長は、 全力でサポートしているので、 "やってみたい"と声を上げれば、 早くからハイレベルの業務に携われます。 さらに、会社としても地盤補強工事への 注力を考えていたりと、まだまだ成長途中! だからこそ、将来のコアメンバーとして 活躍できるチャンスも豊富にあります。

開催地

オンライン 永井工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学 ※全学部・全学科対象 【応募資格詳細】 2027年3月に大学を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーください。

会社情報
社名永井工業株式会社
本社所在地北海道河西郡中札内村大通南6丁目14番地
代表者氏名永井俊浩
代表電話番号0155672231
ホームページhttps://nagaikogyo.co.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年4月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 8f089459d36bbf3d

問題を報告する