リクナビ

水産サプライチェーン体験・営業職コース

株式会社クラハシ|水産業

プログラム内容

プログラム内容 【実施内容詳細】 当社の事業の柱である、 市場事業や商事事業の 営業職の仕事を中心に体験する 5日間のプログラムです。 集荷や加工、養殖、養殖、 EC商品開発などの 業務にも触れることで、 当社の事業の重要性を 感じていただきたいと考えています。 また、市場での卸売は 単に魚を集荷して販売する という仕事ではありません。 情報の収集にもとづいた提案力や、 加工や物流などの機能が求められるという点を 感じていただくことも、目的としています。 ◆体験できる仕事 ◎市場前売り体験 ◎商社営業・商品開発体験 ◎EC事業・商品開発体験 ◎漁体験 ◎養殖体験 ◎加工施設視察(関連会社) など ◆体験できる職種 営業職 ◆実施日 8月18日(月)〜23日(土) ※20日(水)は市場休日のため除く。 ◆実施スケジュール 1日目:会社説明 2日目:市場見学、商品販売試作(魚種選び) 3日目:加工場見学、社内模擬商談 4日目:営業社員同行、MR 5日目:尾道朝市、まとめの発表 <参加にあたって以下が必須となります> ・傷害保険(双日インシュアランス)へ加入いただきます。 こちらは当社が負担致します。

開催地

広島県 福山市 引野町 1-1-1 福山市地方卸売市場内 株式会社クラハシ 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院修了、大学・短大・専門学校を卒業予定の方 ※学部・学科・専攻等は不問です

報酬・交通費

報酬・交通費 ◆交通費 ・近隣地域(広島県福山市・尾道市・三原市、岡山県笠岡市・井原市など)から参加:1,000円/日 ・近隣地域を除く岡山県・広島県から参加:3,000円/日 ・上記以外から参加:5,000円/日 ◆宿泊費 地域や実施場所に応じて、宿泊が必要と認められる場合(前泊を含む):5,000円/日 ◆報酬 日当あり(弊社規定に準ずる)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーください。 エントリーシートの提出と適性検査の受検をお願いします。 【エントリー後のフロー】 書類審査のうえ、オンライン面談を実施します。

会社情報
社名株式会社クラハシ
本社所在地広島県福山市引野町1丁目1番1号
代表者氏名天野 文男
代表電話番号0849413510
ホームページ

開催概要

  • 広島県

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 8ead5e8505f79622

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

広島県