プログラム内容 「建設コンサル×設計・測量×福岡に根差した働き方」 こんなキーワードにピンときたらご参加ください! ・・・・・・・・・・・・・ 【こんな方にオススメです】 ✅転勤がなく、地元に腰を据えて働きたい方 ✅仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にしたい方 ✅早くから幅広い経験を積み、成長したいと考えている方 ✅安定した環境で、安心して長く働きたい方 ✅「技術者」として、幅広いスキルを身につけたい方 ✅難関資格取得など、自身のキャリアを明確に描いている方 ・・・・・・・・・・・・・ 【当日のプログラム】※所要時間は約60分 ■建設コンサルタントの役割と業界の展望 ■当社の事業内容と実績プロジェクトの紹介 ■若手エンジニアとの交流セッション ■キャリア相談会(お悩み相談も歓迎) 働き方やキャリアに関してざっくばらんにお答えします! ・・・・・・・・・・・・・ 【プログラムに参加するメリット】 ✅建築・土木・環境工学などの学びを活かし、「どう成長していくか」という具体的なイメージがみえてくるかも! ✅業界の仕組みや、会社がどんな技術を使っているかなど、建設コンサルタントの仕事内容をフカボリできる! ✅第一線で活躍するエンジニアと直接話すことで、教科書にはない、実践的な知識や思考法を学べます。 ✅若手社員の本音を聞くことで、就活の不安やもやもやが解消されるかも! ・・・・・・・・・・・ 【参加実績校(一部抜粋)】 九州大学、九州工業大学、長崎大学、熊本高等専門学校 ・・・・・・・・・・・・・ 【私たちの働き方!3つの魅力】 ✅1年目から設計に挑戦 入社年次に関係なく、若手からプロジェクトの主役として活躍できる環境です。 ベテラン技術者がしっかりサポートするので、安心して1年目から設計業務に挑戦できます。 机上の学びを実践で試すことで、プロの技術者として最速で成長できるキャリアを歩めます。 ✅「マルチ技術者」への道 橋、道路、河川、下水道など、多岐にわたるプロジェクトを経験できるため、一つの分野にとどまらない幅広いスキルが身につきます。 また、私たちは公共工事だけでなく、独自の技術開発にも積極的です。 アワードを受賞した「氾濫浸水シミュレーションシステム」や、AIによる橋梁診断、ドローン測量など、従来の常識にとらわれない最新技術を駆使し、社会の新しい課題に挑み続けています。 常に進化する技術を学び続けることで、あなたのキャリアの可能性は無限に広がります。 ✅充実の研修プログラム 当社の社員は「技術士」や「RCCM」・「測量士」・「コンクリート診断士」など、有資格者が多くいます。 先輩社員のOJTはもちろん、大学の名誉教授を招き、構造力学の基礎を集中講義を実施するなど、キャリアのサポートをしっかり行います。 また、進行中の案件に対してベテラン技術者を交えて意見交換を行う「デザインレビュー」など、実践の場で直接アドバイスを受けられる機会が豊富にあります。 ただの座学ではない、プロから直接学べる環境で、最速の成長が叶うこと間違いなし! ・・・・・・・・・・・・・