プログラム内容 ⭐こんなあなたのための体験です!⭐ ✅ 食や地域に関わる仕事に興味がある ✅ 誰かの「ありがとう」にやりがいを 感じたい ✅ 自分のアイデアを形にしてみたい ⭐プログラム内容⭐ ★1日目 ・インプット講座 「生協くまもと×地域の食支援」 ・配達同乗体験&組合員交流 ・社員フィードバック&感想共有 ★2日目 ・店舗見学/オリジナル総菜づくり体験 ・ランチ交流(自作総菜を試食!) ・地域プロジェクト体験振り返り ⭐ここがポイント!⭐ ✅ 現場同行でリアルな仕事が見える! ✅ 熊本の「食」と「人」を支える喜びを 体感! ⭐開催情報⭐ ・日程:12月冬休み/2月春休みに開催予定 ・時間 1日目8:30~14:00 2日目9:00~14:00 ・服装:動きやすい服装でOK! ・昼食付き・参加無料 ⭐エントリー方法⭐ 少しでも気になった方は、まずは 「エントリー」!追って日程詳細をメール にてご案内します。 ==================== <生協くまもとご紹介> 熊本県内に根ざした地域密着型の生協として 安全・安心な食を届けるとともに、 地産地消の取り組みや組合員との交流を 大切にしています。 配達スタッフは、毎日の訪問を通じて 「ありがとう」を直接もらえる仕事。 地元の笑顔を支える誇りと温かさが あります。 【職員出身熊本県内学校】 熊本大学 熊本県立大学 熊本学園大学 崇城大学 尚絅大学 東海大学 九州ルーテル学院大学 ==================== みなさんにお会いできるのを楽しみにして おります。