リクナビ

11/28金開催 富士薬品流!好印象コミュニケーション講座

株式会社富士薬品|ドラッグストア、総合商社・専門商社・卸売、製薬

プログラム内容

プログラム内容 ✨「面接、いよいよ不安になってきた…」 「WEB面接って、何を見られてるの?」✨ 就活本番が近づくにつれ、 面接やグループディスカッションなど、 「自分をどう伝えるか」で悩んでいませんか? 「文系だけど、自信を持って話したい」 「営業職に興味あるけど、印象って大事?」 「安定企業の面接って、固いのかな?」 そんなあなたのための 【WEB】完結プログラムです。 製薬会社であり、医療・健康の最前線に立つ 富士薬品が最も大切にしていること。 それは、お客様との「信頼関係」です。 このプログラムでは、 90年以上にわたり当社の社員が 現場で実践してきた 「伝わる!好印象のつくり方」の基本を、 面接対策にも活かせる形で 実践的に学べます! ✅【WEB開催】 伝わる!好印象のつくり方 ~話し方と見え方の基本~ “自分を伝える場面”で大切な 「話し方」と「見え方」のポイントを 実践的に学ぶ1day。 ★こんなことが学べます! ポイント1:WEB vs 対面の「印象の違い」 オンラインと対面での伝え方の違いとは? 特にWEB面接で損しないための 「見え方」のコツもご紹介。 ポイント2:「伝わる」話し方の基本 相手に安心感を与える話し方とは? 医療現場でも通じる、 「説得力」と「好印象」を 両立させるヒント。 ポイント3:実践グループワーク みんなで話し合いながら、 自分の伝え方を客観的にレベルアップ。 就活仲間との交流にも! ✅【このプログラムで得られること】 ◎即実践できる、面接ノウハウ ◎WEB面接/対面面接での「印象UP」術 ◎自己PRを「伝える力」の向上 ◎製薬・医療業界が求める人物像のヒント ◎富士薬品の「人」や「社風」の体感 ✨参加者だけの特典✨ 本気で自分と向き合うあなたを、 私たちは応援したいと思っています。 ご参加いただいた方には、 個別に採用課メンバーがキャリア相談等をサポートします。 富士薬品で 「働く」と「自分」をつなげる ヒントを見つけませんか? ■持ち物:筆記用具(メモやワークで使用します) ■対象者:全学部・全学科 (文系学生、営業や医療業界に興味がある方、大歓迎です!) ■服装自由: カメラONでの参加を推奨しますが、リラックスできる服装でご参加ください ※内容は変更となる場合もございます #希望の都道府県で活躍 #文理不問 #選考無し(先着順) #土日祝開催 #WEB開催 #経済産業省認定「健康優良法人ホワイト500」4年連続取得 #配置薬営業 #ドラッグストア #ドラッグセイムス #アメリカンドラッグ #ドラッグユタカ #医薬品・化粧品・食品 #資格取得支援 #管理栄養士 #栄養士 #マーケティング #チームワークが活かせる #化粧品 #美容 #製薬メーカー #製造・品質管理・品質保証・開発 #パナケイア製薬・東和製薬 #富山工場・富山第二工場 #MR #医薬品営業 #調剤アシスタント職 #スポーツ支援実施企業

開催地

オンライン 株式会社富士薬品

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ \開催日程/ 11月28日(金)14時~15時30分 ①本サイトから応募(エントリー) ②弊社より当日参加のURLをご案内させていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
自分の好きな場所で働ける
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月25日

原稿ID : 8d8201c1bcbcdf34

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン