プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 ・機械、電気電子学科の方 ・ものづくりに興味がある方 ・実際の職場の雰囲気を知りたい・理系出身の先輩社員と話してみたい方 【実施プログラム】 生産技術職ものづくりを支える仕事を経験するプログラムです。 理想科学の生産拠点である筑波事業所にて、生産技術の仕事を体験することができます!実際に工場も見学できるので、職場の雰囲気を見ることも可能です。 ■午前 ・オリエンテーション ・工場見学 工場の生産ラインを見学しながら、生産技術職の面白さについてお伝えします! ■午後 ・ワークショップ 実際の生産技術職の仕事の装置設計を題材とし、機械・電気系の方が学ばれた学問と、 仕事とのつながりを通じてものづくりの楽しさを体験していただきます! ・社員との座談会 生産技術職の若手社員との座談会です。やりがいを直接聞けます! ※仕事体験内容は、現時点での予定です。 内容変更があることもございますので、ご了承ください。 【理想科学工業とは】 理想科学工業は、教育機関・官公庁・民間機関で広く使用されているオフィス向けのプリンターを扱うメーカーです。 「世界に類のないものを創る」という開発ポリシーのもと、世界トップシェアの「リソグラフ」や「オルフィス」等、世界最速の印刷スピードを誇るプリンターを手がけています。 高速性・生産性・実用性に優れたRISOの独創的な製品は、190以上の国と地域で使用されています。 また、デジタル連絡ツール「スクリレ」や文書自動判定ツール「ヨミヤス」といったソフトウェア、パッケージ印刷「インテグライド」も展開し、付加価値の高い新しい製品・サービスをつくりを目指しています。