リクナビ

【足立区/2days】子どもと一緒に遊びながら療育を学ぶ!

ほほえみ介護株式会社|看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 子どもと一緒に遊びながら 「療育」について学ぶ2日間!(足立区綾瀬) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆こんな方におすすめ ・子どもと一緒に遊んだり何かを教えるのが好き! ・イベントや遊びを企画してみたい ・障がいや福祉について学びたい ◆当日の流れ 11:00~11:10 集合、施設紹介 11:10~16:30 子どもたちと一緒に遊ぶ 16:30 解散 ※交代で45分のお昼休憩をとります。 2日目は会社負担で一緒にランチに行きましょう! ――放課後等デイサービスって何をするの?―― 障がいのある子どもが学校後や長期休暇中に通うことが出来る施設です。 発達段階にある子どもたちの、精神的・身体的な機能を最大限に伸ばすようなプログラムを策定し、将来社会の中で自立して生活できるように導いていきます。 個別の能力や段階を考慮しながら、身辺自立・運動・認知・言葉・社会性などを培っていきます。 ――ご家族と協力―― 「宿題をやってほしい」、「礼儀を身に付けてほしい」、「何でも楽しめるようになってほしい」など、ご家族の要望は様々です。 まずはしっかりと話をして、共通のゴールを持つことからスタート。 1日のカリキュラムは決まっているとはいえ、そのお子様ごとに最適な関わりを持つ柔軟性を大切にしましょう。 ――現場の雰囲気―― 現場の雰囲気はとても穏やか。 せかせかした雰囲気がなく、各々が自分のペースで生活をしています。 職員も「子どもと関わるのが楽しみ」という人ばかりです。 ◆採用ホームページを新設しました(new‼) https://hohoemicare.co.jp/recruit/ ・私たちが大切にしていること ・先輩社員インタビュー ・社長ブログ など、コンテンツが盛りだくさんです!

開催地

東京都足立区綾瀬2丁目46-6 河合ビル1階 からふるKids 綾瀬(ほほえみ介護株式会社) 【交通手段】 交通手段 東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬駅」より徒歩7分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短大生/高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:上限5,000円/1日まで支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
教育支援をしたい
採用・育成に関わりたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:2025年10月3日

原稿ID : 8d1dbf0405c02728

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都