プログラム内容 高専生を対象に5日間のインターンシップを開催いたします! 皆様のご応募お待ちしております! 【高専生にこのインターンシップ参加をおすすめする理由】 ・単位の取得が可能! 時間数:36時間 ・他校の高専とつながりが生まれる! 毎年、高専生20名程度が参加 ・高専出身社員と話せる! 高専出身の先輩から業務内容をお話しいただきます。 ・電力・原子力について知ることができる! ・普段入ることのできない原子力発電所に入れる! 【実習内容】 ・原子力発電の必要性・日本と海外の原子力情勢・げんでんの概要 ・本店・発電所の業務紹介 ・原子力発電所の運転操作実習 ・放射線管理・測定実習 ・労働安全実習 ・系統隔離実習 ・東海・東海第二発電所見学 ・グループワーク ・今後の原子力発電について 【インターンシップ開催場所】 茨城県 東海村 東海総合研修センター 東海・東海第二発電所 【東海第二発電所の魅力】 ・発電所再稼働に向けた安全対策工事の様子が見学できる! 規模の大きさを体感してください! ・関東地方唯一の原子力発電所 東京から近く生活がしやすい 【開催日程】 2025年8月25日(月)~29日(金) ※集合は8月24日(日)夕方 予定です。変更になる場合がございます。 【締め切り】 6月末(※変更の可能性あり) 【応募方法】 各高専にご案内いたします、「インターンシップのご案内」または、リクナビよりエントリー下さい。 【交通費・宿泊費】 弊社基準にて支給いたします インターンシップ中は宿泊施設を用意 【参加者の声】 「原子力発電の基礎的な知識に加え廃炉の方法や次世代原子炉など良く知らない事柄について学ぶことができた。」 「ほかのインターンシップ参加者とも仲良くなることができ、刺激を受けた。」 「原子力についても、業務についても詳しく知ることができた。」 「講義だけでなく実習などで社員がどのような仕事をしているか知ることができた。」 「普段入ることが難しい場所を見学するなど貴重な経験ができた。」