リクナビ

CRO・CRA 仕事体験プログラム

株式会社新日本科学PPD|医療・病院

プログラム内容

プログラム内容 ※現時点での実施内容を掲載いたします。 変更の場合にはあらためてお知らせいたします! ★CRO業界やCRAについて学べる、2Stepの仕事体験プログラムを開催いたします。 ┃【Step1】業界研究プログラム(オンデマンド/LIVE配信) ┃ オンデマンド配信とLIVE配信のいずれかの方法でご参加下さい。 ┃ ご参加いただいた方は、Step2にご案内します。 ┃●オンデマンド配信● ┃ 業界や会社について詳しくご説明した動画を配信中です。 ┃ まずは動画をご視聴いただき、視聴アンケートにご回答ください。 ┃●LIVE配信● ※月1回開催 ┃ 業界や職種、会社についてのご紹介、 ┃ 先輩とのパネルディスカッションなどを予定しています。 ┃ ┃【Step2】1Day 仕事体験プログラム(対面) ┃ グループワークや会社独自の取り組みのご紹介、社員との座談会などを予定しています。 ┃ 対面開催では、業務体験ワークを通じて、弊社の取り組みをより深く知っていただけます。 ★Step2までご参加いただいた方には、その後に特別なプログラムをご案内する予定です。 以下体験内容を記載します========================================= 【Step1】業界研究プログラム(オンデマンド/LIVE配信) ・医薬品やCRO業界について 医薬品業界の全体像やその中でのCRO業界について、詳しくご説明します。 ・CRA(臨床開発モニター)の業務について CRAの業務内容や医薬品開発における役割について、また、スケジュールなど、 具体的にご説明します。 【Step2】1day仕事体験プログラム(対面) ・TOP講演 弊社役員から、新日本科学PPDの魅力や強みについてご紹介します。 ・業務体験ワーク グループディスカッション形式で実施します。 グループワークを通して、最先端の治験手法(DCT)について学んでいただき、 弊社の理解を深めていただけます。 ・先輩社員との座談会 実際に働く社員とお話いただくことで、業務内容ややりがいなどをお聞きいただけます。

開催地

東京都中央区明石町8-1聖路加タワー7階 東京 or オンライン

応募資格

応募資格 4年制・6年制大学の学部生の方、大学院の修士課程・博士課程の方 いずれも理系学部のみが対象です。

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はありません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 【エントリー後のフロー】 エントリーいただいた方に日程など詳細をお伝えいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : 8c03176b59bb1958

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都