リクナビ

WEB開催 理系女性のためのキャリア発見セッション

ブラザー工業株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 「ブラザーの仕事ってどんな感じ?」「将来の働き方がイメージできない…」 そんなあなたにぴったりのイベントを開催します! 理系分野で活躍する女性たちが、実際の働き方やキャリアについて語る 『理系女性のためのキャリア発見セッション』を3回シリーズで開催! 1回目は、若手女性社員による“入社してみてどうだった?”トーク。 2回目は、育休取得経験のある先輩が“仕事と家庭の両立”について本音で語ります。 3回目は、上級職の女性社員が、“キャリアアップの道”ついてお話しします。 興味のある回だけでも、複数のテーマにご参加頂いてもOKです! ★イベントのメリット★ ①オンライン1時間でコンパクトに話を聞ける! ②複数回参加できる! ③どの回もQ&Aタイムあり!気になることは何でも聞いてみてください。 【開催日・テーマ】 第1回:10月29日(水) 10:00~11:00 若手女性編~ブラザーに入社してみて実際どう?~ #1年目の声 #就活アドバイス 第2回:11月13日(木)10:00~11:00 育休取得経験のある女性編~仕事と家庭はどう両立できる?~ #制度について知りたい #ワークライフバランス 第3回:11月25日(火)11:00~12:00 多様なキャリア編~「やりたい」に挑戦する~ #女性上級職の働き方 #キャリアイメージ 【実施形式】 オンライン(zoomウェビナー形式) 【予約方法】 マイページ「予約・確認フォーム」より希望の回にご予約下さい。 前日にイベント用URLをお送りいたします。 【予約〆切】 各回2日前の23:59 ★ブラザー工業とは?★ ブラザー工業株式会社は、複合機やプリンター、スキャナー、ミシン、業務用通信カラオケシステム(JOYSOUND)、産業用印刷機器などの企画・開発・製造を行うグローバル企業です。 お客様のニーズに応じて事業を進化させながら、B2C・B2B双方で幅広い製品とサービスを展開しています。 現在、海外売上比率は8割を超え、40以上の国と地域に拠点を持ち、世界中で事業を展開しています。 ★ブラザー工業の強み★ ・挑戦し続ける企業文化 ブラザー工業では、製品の企画から設計・製造・販売まで、職種の枠を超えたチームワークを重視しています。 また、社員一人ひとりが「やりたい/やるべきこと」を掲げ、チャレンジする文化を大切にし、最適な価値創出を目指しています。 ・柔軟な事業展開 特定の事業や製品にとらわれず、独自の技術と発想でお客様のニーズに応じた変革を続けています。 プリンターやミシン、通信カラオケといったBtoC事業に加え、工作機械やガーメントプリンター、産業用印刷機などBtoB分野にも積極的に展開し、多角的な成長を遂げています。 ・グローバルな活躍の場 ブラザー工業は世界を舞台に事業を展開し、海外売上比率は8割以上を占めています。 40以上の国と地域に拠点を持ち、社員はグローバルな環境で活躍できるフィールドを広げています。

開催地

オンライン ブラザー工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、「My Page」ご登録のご案内をお送りしますので 必ずご確認のうえ、会員登録をお願いいたします。 ※イベント予約受付・日時や会場など詳細のご案内は、全て「My Page」上で行います。 ※イベントへの応募者が想定数を超える場合は抽選とさせていただくことがございます。 何卒ご了承ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
新規事業を立ち上げたい
海外と交流したい
穏やかで互いのペースを尊重
グローバル志向が強い
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月23日

原稿ID : 8befe4a540cbd712

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン