リクナビ

自動車リサイクルのリアルに迫る業界研究セミナー

株式会社エコアール|カー用品小売、自動車販売、自動車整備・修理

プログラム内容

プログラム内容 >>リサイクル率99%!<< 長年愛用された自動車が 生まれ変わるまでの全貌を大公開! 世界に一つしかない中古車や部品を扱う 面白みや各セクションのプロの技を 実感していただけるプログラムとなっています! 多種多様な仕事があるので、 自分に何が向いているのか わからない方も安心してご参加ください! ・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・ 【実施プログラム】 自動車リサイクル業界や 事業内容についてご紹介! 先輩社員との交流会では、仕事の面白みや 大変だったこと、休日の過ごし方なども お話しします! 【内容詳細】 〇業界・会社概要 〇仕事内容、1日のスケジュール 〇先輩社員との交流会 〇質疑応答 === What is エコアール? === エコは【Ecology(環境)】 アールは【Recycle(再資源化)】 【Reduce(発生抑制)】 【Reuse(再使用)】 コーポレートサイトには当社の事業や 仕事内容、先輩社員の声など さまざまな情報を紹介しています。 ぜひご覧ください! *会社HP:http://www.eco-r.jp/ *採用Instagram:https://x.gd/2carh >> 採用Instagram 積極更新中! << 実際に働く職場や仕事内容について詳しく 紹介しています。ぜひご覧ください♪

開催地

オンライン 株式会社エコアール

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院、大学、専門、短大、高専を卒業予定の方 2028年3月に大学院、大学、専門、短大、高専を卒業予定の方 ※学部・学科不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 <連絡先> 株式会社エコアール(eco-R) ~未来を拓くエコロジー~ TEL: 0284-70-0780 ※音声ガイダンス「5:管理部門」まで

会社情報
社名株式会社エコアール
本社所在地栃木県足利市久保田町838-1
代表者氏名石井浩道
代表電話番号0284700780
ホームページhttps://www.eco-r.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 8b9d511f0bdafa93

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン