プログラム内容 “学び”が“実感”に変わる、 福祉のリアルを体感する1日。 福祉を学んできたあなたへ。 教科書や講義で得た知識を、 現場でどう活かすのか。 その答えを、みどりの里で 見つけてみませんか? 介護は、ただの「お世話」では ありません。利用者さん一人ひとりの 人生に寄り添い、「その人らしい暮らし」を 支える、専門性の高い仕事です。 社会福祉法人みどりの里は、 大阪府大東市に根ざし、 居宅介護支援・訪問介護・ 障がい者支援施設など、 地域の多様なニーズに応える 福祉サービスを展開しています。 自然豊かな生駒山系のふもとにある施設では、 「家庭のような安心感」を大切にした 空間づくりを実践しています。 職員同士のチームケアや、 笑顔を生み出すレクリエーションなど、 “人とのつながり”を大切にする 文化が根付いています。 この1day仕事体験では、 福祉の仕事の本質や、 みどりの里の魅力を リアルに体感できます。 【♪日時】 毎週日曜日:14時~15時 ご希望に応じて日程調整をいたします! 【♪実施プログラム】 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・福祉業界の全体像と未来についての説明 ・みどりの里の事業紹介 ・介護職のリアルな1日の紹介 2)グループワーク ・福祉の現場で起こりうるテーマに沿ったワーク ・振り返りと共有(自分の考えを言語化する力も養えます) 3)懇談会 ・先輩職員との座談会 ・就活の悩みや疑問をざっくばらんに相談OK! ・「実際どうなの?」が聞ける本音トーク 【♪こんな人におすすめ!】 ・福祉の学びを、現場でどう活かせるか知りたい ・利用者さんとの関わりを通じて、自分も成長したい ・チームで支えるケアに興味がある ・就活前に、リアルな職場の雰囲気を体験したい ・地域に根ざした福祉に関心がある ・国家資格を活かして、長く働ける職場を探している 「福祉って、やっぱり面白い」 そんな実感が得られる1日になるはずです。 あなたの“学び”と“想い”を、 ここでカタチにしてみませんか? 少しでも興味をもっていただけましたら お気軽にエントリーをお願いいたします!