プログラム内容 【実施プログラム】 障害福祉サービスといえば介護をイメージされる方も多いと思いますが、それはほんの一部の仕事。 言葉が分かりにくい方がいらっしゃれば、視覚から伝わるように写真やイラストを準備するなど、私たちの仕事は利用者さんの生きづらさを取り除くこと。 どうすれば過ごしやすくなるのかを考え創造します。 また、様々な活動を企画・提案して実際に実施していただくことも大切な仕事の一つです! 過去に参加された方からは、 「施設に行くことが初めてで最初は不安でしたが、利用者さん職員さんと楽しく過ごさせていただき、あっという間の時間でした!」 「福祉系の大学ではありませんでしたが、職員さんが丁寧に教えてくださいました。貴重な体験をありがとうございました。」等のご感想をいただいています。 福祉分野で就労支援が大きくクローズアップされているのは、障害福祉分野のみ。 障害が軽いと言われている方々にも様々な困難さがあり、一見して障害が分からないからこその悩みもあります。 ともすれば、ご本人にも分かりにくい障害や困難さ、ご苦労があり、それをいかに共有しながら個々の持つ強みを引き出していくのか。 就労系コースではそんなところも体験してみてください! ■■コースの内容■■ 「はたらく」を支える~カフェ編~ 就労継続支援B型事業所(カフェ)で、 調理や接客のサポート