リクナビ

【WEB/2時間】やりがいと面白さを知ろう!ストーリーワーク

古久根建設株式会社|建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 =========== ストーリーワーク =========== 当社を気軽に理解していただけるワークを開催します。 ▼古久根建設の働き方を体験するコンテンツ▼ 〇オリジナルワーク 独自のテーマでグループワークを行い、 古久根建設の理解を深めつつ 今後の就活に役立つ力を身につけることができます! 映像を見ながら古久根建設の施工管理の働き方や 働く上で大切なことを学ぶことができるグループワークです! ~得られること~ ・古久根建設の会社理解が深まる! ・グループワークでコミュニケーション力が高められる! \\こんな方におすすめ// ・建設業界に興味がある ・まずはオンラインで会社のことを知りたい カメラとマイクのご用意をお願いします。 ~~~~得られること~~~~ ・建築業界について知ることができる! ・オンライン+2時間分なので気軽に情報を得られる! ・働くやりがいや面白さを知れる! ・高い技術力の裏側にある組織力に触れられる! ・コミュニケーション能力を磨ける! ~~~~~~~~~~~~~~ 開催日程 ・10月11日(土)13:00~15:00 ・10月15日(水)15:00~17:00 ・10月24日(金)13:00~15:00 ・11月1日(土)10:00~12:00 ※マイクとカメラをご用意ください。 【採用実績校】 <大学> 千葉工業大学、日本工業大学、神奈川大学、杏林大学、工学院大学、國學院大學、芝浦工業大学、職業能力開発総合大学校、実践女子大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 群馬日建工科専門学校、専門学校国際理工カレッジ、修成建設専門学校、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東北電子専門学校、日本工学院専門学校

開催地

オンライン 古久根建設株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短大生/高専生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリーいただき、希望の日程をメッセージで送信してください

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 8a20bd7bae711480

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン