リクナビ

設計・製造の現場のぞき見!三重の老舗メーカーでモノづくり見学

株式会社帝国機械製作所|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 毎月『会社説明+工場見学会』を 実施させていただきます! ■いつ開催するの? 一人ひとり、しっかり サポートさせていただきますので、 少人数開催とさせていただきます。 \先着で4名限定です/ 個別の日程調整も可能ですので、 気になる方はぜひエントリーをしてください。 WEBでも開催可能ですので ご連絡時に申し伝え下さい! ・少人数開催 ・交通費支給 ■何が体験できるの? 【大型機械や汎用旋など 多種を扱う工場見学!】 レトロな機械から最新型の機械まで、 なかなか見ることのできない 工場現場だと思いますので、 この機会にぜひ隅々までご覧ください! ■こんなことが学べます ・帝国機械の歴史と世の中への貢献度 ・中小企業ならではのモノづくりの面白さ ・ポンプの基礎知識 その他、何でも気軽にご質問ください! 就職活動のアドバイスも行います。 ■当日の流れ 挨拶・会社・業界説明 工場・施設見学 質疑応答 ※状況により、プログラムの内容を 変更する場合があります。 ■こんな方にオススメ ・モノづくりが好きな方 ・学校で機械工学を学んでいる方 ・船舶用機器、業界に興味のある方 ・社会貢献ができる仕事をしたい方 どれか一つでも当てはまった方は 楽しんでいただける体験となっています! ■帝国機械製作所って? 1909年(明治42年)創業の 日本で最も古いポンプ専業メーカーです。 しかし若手社員が多く活躍している 活気のある会社です! 大手重工業メーカーや造船会社、 官公庁などから依頼を受け、 一般向け商船から官公庁に納めるポンプまで、 さまざまな船舶に搭載される 多種多様なポンプの開発・製造を 受注生産で行っています。 ■開催場所 三重県松阪市の 帝国機械製作所 松阪工場にて行います! 当社指定の交通機関・区間にて 交通費も支給しておりますので気軽にご参加下さい! 『モノづくり』の楽しさを体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています! ※遠方の方は全面オンラインでの 開催とさせていただくことがあります。 ※エントリーの後、4日以上経過しても 当社より連絡がない場合は恐れ入りますが 当社担当者までご連絡ください。

開催地

三重県 三重県内(株式会社帝国機械製作所)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学生歓迎・文理不問 ・2027年3月卒業予定の大学生(現2年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 ・交通費:ご自宅または下宿先からの交通費支給! ※場合によっては支給できないこともございます。 ※当社指定の交通機関・区間にのみ交通費を支給致します。 詳細はエントリーの後、ご連絡させていただきます。 近隣の方は自家用車でも参加いただけます。 ・報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社帝国機械製作所
本社所在地大阪府大阪市西淀川区歌島2-4-31
代表者氏名辻 久和
代表電話番号0598282200
ホームページhttps://www.teikokupump.co.jp/

開催概要

  • 三重県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 89ab2a21bd08f401

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

三重県