リクナビ
インターンキャリア

【web開催/30分】AI×SNSマーケティング戦略セミナー

株式会社シンミドウ|経営コンサルティング、人事コンサルティング、インターネット・Webサービス

プログラム内容

プログラム内容 【web開催・30分/「AI時代に必要とされる力」 心を動かすSNSマーケティング戦略セミナー】 「SNSやYouTubeを見る側で終わらせるのはもったいない!」 マーケティングは、実は皆さんの身近にあふれている仕事です。 本セミナーでは、従来の「モノを売る」 だけのマーケティングから、 顧客と共に「価値を共創する」 マーケティングへと進化する最前線を紹介します。 AI時代に求められるマーケティングの考え方や面白さを、 現役で活躍するマーケターが リアルな事例を交えてお伝えします。 ▼当社の強み・特徴 ◇「人材」「マーケティング」「DX」等、 専門分野に特化。 ◇埼玉県のお客様が多く、地域性を深く 理解したコンサルティングを実現。 ◇当社自体も中小企業ながら、ここ3年で 急成長。そのノウハウを提供可能。 ◇コアメンバーは20代・30代。 常に挑戦を続け、刺激し合える社員ばかり。 【プログラム内容】 <Part 1:日常の中にある「マーケティング」> 「YouTubeでおすすめに出てくる動画」や 「思わずタップしてしまうSNS広告」。 普段、何気なく見ているその裏側には、 緻密に計算されたマーケティングの仕掛けが隠れています。 まずは、皆さんの身近な事例から マーケティングの奥深さを紐解いていきましょう。 <Part 2:変化し続けるマーケティング> かつてのように“モノを売る”だけでは、 人の心は動かせません。 今の時代に求められているのは、 「共感」や「ファンづくり」。 時代とともに進化してきたマーケティングの考え方と、 その最前線をお伝えします。 <Part 3:マーケターという仕事> 企業のマーケティング担当者は、 どのように戦略を立て、実行しているのか。 ケーススタディを通じて、 マーケターの仕事の流れや思考を体験していただきます。 人の心を動かす仕事の面白さとやりがいを、 ぜひ感じてください。 ▼体験できる職種 ・webマーケティング ・SNSマーケティング ▼開催日 ・11月21日(金)11:00~11:30 ・11月25日(火)13:00~13:30 ・12月1日(月)16:00~16:30 ・12月3日(水)11:30~12:00 ・12月10日(水)14:00~14:30 他、毎月1回以上の開催予定。 ※webでの開催となります。 ※募集人数:1回あたり5人~10人未満 【こんな人におすすめ】 ・自分のアイデアで誰かの役に立ちたい ・組織や人材の可能性に興味がある ・就活にとらわれず、自分のキャリアを 深く考えたい ・実践的な課題解決スキルを磨きたい ・チームで議論・提案・プレゼンする 経験がしてみたい ・キャリアの浅いうちから事業成長に 深く関わりたい ・次世代のリーダーポジションに就きたい ・埼玉の経済活性化に、本気で貢献したい 【参加する現場社員10人以上】 ▼部長・課長など管理職 経営視点に立ったフィードバック。 ▼主任・チームリーダーなど中堅社員 採用や育成のリアルを共有。 ▼若手社員・新入社員 就活期を経た等身大の声。 1年先の自分を想像できます。 【得られる経験・スキル】 ・社会構造や中小企業の現実を理解する視点 ・自分の考えを深めて言語化する力 ・課題発見から提案までをやりきる自走力 ・経営者目線で考える採用戦略の設計力 ▼メッセージ 経営者に向けて戦略を語れる若手社員って、 すごくない?自分の意志を持ち、 自分の言葉で伝えること。 その一歩が、誰かの力となり、 社会を動かす原動力になります。 ただのコンサルティングでは終わらない。 信頼され、頼られる存在になるために――。 自分自身の価値を高める一歩を、 このプログラムで踏み出してみませんか? プログラムを通じて、「真のコンサルティングの価値」 とは何かを体験していただけます。

開催地

オンライン 株式会社シンミドウ

応募資格

応募資格 ◆2027年卒業予定の大学生・大学院生 ※学部・学科不問 ◆対面での参加が可能な方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 5日~10日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
経営に近い仕事がしたい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年12月5日

原稿ID : 88b5a1eacb700533

問題を報告する