リクナビ

【技術職×名古屋】未来を創る電気・通信技術:職場見学&座談会

南海電設株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 【プログラム内容】 トータル約4時間を予定しています 技術職の若手社員と直接話せるプログラムです ・会社説明会 ・職場見学ツアー ・先輩社員との座談会 ・資格取得支援制度の紹介 ・Q&Aセッション 【南海電設とは】 設立60余年の信頼と実績を持つ当社は ICT技術を駆使し多様なソリューションを提供しています。 ==================== ■働きやすい南海電設■ 年間休日123日、有休平均取得14日 ■安定している南海電設■ 当社は東証プライム上場『日東工業(株)』のグループ会社で、現代社会に必須な電気・電気通信インフラ事業を展開しており、 安定した経営基盤を持っています。 緊急地震速報や気象観測装置などの情報配信による防災事業や、近年では市場拡大が見込まれるEV充電インフラ事業も新たに展開。 社会問題の解決に貢献しています。 ==================== 【採用実績校】 大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西学院大学、帝塚山学院大学、 慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、國學院大學、城西国際大学、阪南大学、 東海大学、東京農業大学、法政大学、横浜国立大学、立正大学、金沢工業大学、福岡工業大学

開催地

愛知県愛知県長久手市蟹原2201番地 日東工業株式会社 本社 研究開発センター内 南海電設株式会社 名古屋オフィス 【交通手段】 交通手段 地下鉄東山線 藤が丘駅より名鉄バスに乗り換え「長久手住宅」バス停より徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生・高専生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬無し 交通費無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 880f8c92d4dd3448

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県