リクナビ

ICT施工体験&現場見学・座談会コース(対面)

市川総業有限会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 長野のインフラを、最新技術で支える。 ~ドローン・ICT施工を体験できる1day仕事体験~ 【市川総業有限会社ってどんな会社?】 私たちは、長野県北信地域を拠点に、 道路・河川などの土木工事を手がける建設会社です。 災害復旧やインフラ整備といった“地域の命綱”を、 スマート施工(ICT施工)で支えています。 ハンディスキャナ、ドローンなどのデジタルツールを活用し、 効率化・安全性・精度を高めた施工を実現。 「地域に根ざしながら、最先端を走る」 それが私たちのスタイルです。 【ICT施工ってどんな仕事?】 ドローンでの空撮、ハンディスキャナで手軽に測量 3Dデータをもとに施工計画を立案 現場の進捗や出来形をリアルタイムで可視化 従来の土木施工に比べて、作業効率・安全性・品質管理が大きく向上。 理系の知識を活かしながら、“現場の未来”をつくる仕事です。 【当日のプログラム】 ▶ 業界&会社紹介 建設業界の最新動向、ICT施工の導入事例、働き方・福利厚生などをご紹介。 ▶ ICT測量器で地形を測る体験 ICT担当者と一緒に、3Dスキャな、ハンディスキャナ、ドローンなどを使った3D測量を実践。 データがどのように施工に活かされるかも学べます。 ▶ 若手社員との座談会 「なぜ長野で働くことを選んだのか」 「ICT施工のやりがい」など、リアルな声を聞ける時間です。 【学べること・得られること】 ICT施工の基本と、現場での活用方法 3Dスキャナ・ドローンを使った測量の実践 若手社員のキャリアや働き方 長野で働くことのリアルな魅力 【こんな方におすすめ】 ✔ 長野出身・在住で、地元に貢献できる仕事がしたい ✔ 土木・建設系の知識を活かしたい ✔ 最新技術(ICT・ドローン)に興味がある ✔ 地域密着型の企業で働きたい ✔ 実際の現場に近い体験をしてみたい Uターン・Iターンを考えている方も大歓迎! 地元でのキャリアを、リアルに イメージできる1日になります。 【開催情報】 9:00〜15:00(昼食付き) 対面開催(長野県内)

開催地

長野県千曲市大字八幡6692-1 市川総業有限会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・全学年対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし。 交通費支給します。(公共交通機関)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。エントリー後あらためて担当よりご連絡をさせていただきます。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
個人の能力を重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 87b19910a98a0be7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県