リクナビ

【対面開催】接客やメガネ作りが学べる1day仕事体験コース

株式会社アーバン|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 アーバンは今年で37年目。目まぐるしく変化する時代に合わせて、私たちは新たな挑戦を開始しています。 それは創業当時からのメガネ販売事業「メガネハット」に加え、「Eコマース事業」を展開すること。 100年企業を目指し、お客様はもちろん、社員の幸福に貢献するため、私たちは変化し続けています! ◆眼鏡販売事業の「メガネハット」は千葉県・茨城県・埼玉県で43店舖を展開。 ご来店されるお客様は地元のお客様がほとんどです。 お客様のお悩みやお話をじっくり聴いて悩みを引き出すことが一番大切な仕事になります。 接客はもちろんのこと、「メガネのトータルアドバイザー」として測定・加工・フィッテイング・調整・修理まですべてを行えるようになっていただきます! ◆EC事業部は発足から11年目。 現在複数のモールで10店舗以上のネットショップを展開し、 Webデザイン、商品撮影、ショップ運営、受発注や発送業務などほぼすべての工程を自分たちで行っています。 楽天市場の“ショップ・オブ・ザ・イヤー”や、Yahoo!ショッピングの“月間ベストストア”など多数受賞。 2022年にはオリジナルコンタクトレンズ「Wet1dayUV+」を、また2024年には「Wet2weekAir thru」の販売も開始しました。 今後は、実店舗とコンタクトショップ「7レンズ」に次ぐ第三の柱を作っていくことがEC事業部のミッションです! ※今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。 お客様の視生活を明るく楽しいものにする、それが私たちの仕事です! そんなメガネ屋さんの仕事が体験できるプログラム。 先輩スタッフが奥深いメガネの世界の魅力をお伝えします! 【メガネハット1day仕事体験コース(半日間)】 普段なかなか見ることができない視力測定やメガネの作成など、 参加者の方にはメガネ屋スタッフの仕事の一部を体験していただきます。 具体的には・・・ 〇お客様のフレーム選び疑似体験 たくさんあるフレームの中から、 お客様に一番似合うフレームを探してご提案していただきます。 〇視力測定体験 視力測定の際に使用する機械を操作して、実際に視力を測る体験をしていただきます。 〇メガネ作り体験 メガネが出来上がるまでの工程を、 実際に機械や工具に触れながら体験していただきます。 〇先輩社員からのアドバイスタイム 積極的に先輩社員と情報交換をしていってくださいね。 「空いてる時間を利用して、一日だけ参加してみよう!」 「メガネの仕事って何をするんだろう・・・」 「まずは1dayから参加してみようかな」 という方にオススメの、 短い時間で実際の仕事を楽しく体験できるプログラムです! 【体験できる職種】 販売スタッフ・接客、店長(店舗運営など)

開催地

千葉県 成田市 加良部 6-5-2 メガネハット本社/成田店及び研修センター(株式会社アーバン) 【交通手段】 交通手段 JR成田線「成田駅」より徒歩25分

応募資格

応募資格 大学/大学院/短大生/高専生/専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします

会社情報
社名株式会社アーバン
本社所在地千葉県成田市加良部6-5-2
代表者氏名山本精一
代表電話番号0476297720
ホームページhttps://www.meganehut.com/

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年6月・7月・8月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 87765af5bbbcef68

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

千葉県