リクナビ

【1Day/動画】1時間で分かる!IT業界&会社説明!

株式会社アクセル・モード|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ アクセル・モード IT業界/会社説明会! ◣__________________◢ IT業界の全体像と成長できるキャリアを知る! \IT業界の仕組みを理解し、エンジニアとしての未来を描けるプログラム/ 「IT業界ってどんな仕事があるの?」「エンジニアとしてのキャリアステップは?」 そんな疑問を解消しながら、実際にプログラミングを体験し、アクセルモードの成長支援制度を知る オープン・カンパニーを開催! ・ 業界の知識+エンジニアの仕事を実際に体感! ・ 充実した研修&明確なキャリアステップで新卒から成長できる環境を公開! 【プログラム内容】 1:業界説明&会社説明  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ IT業界の全体像を知る! ・IT業界は 「情報処理」「インターネット・WEB」「ソフトウェア」 など多岐に渡る ・「受託開発」「自社開発」「客先開発」 の違いを分かりやすく解説! ・アクセルモードの事業領域 と、実際のプロジェクト・使用技術を紹介! ◆ キャリアアップ&成長できる環境を紹介! ・新卒1年目からどんなスキルを習得し、どのようにキャリアを築いていくのか ・「エンジニア → リーダー → マネージャー → コンサルタント」 などのステップを公開! ・技術を極める 「スペシャリスト」 、チームを率いる 「マネジメント」 どちらの道も選べる! ◆ アクセルモードの研修制度の魅力! ・「入社前研修」「基礎技術研修」「実践プロジェクト研修」 でしっかりスキルを習得! ・資格取得支援制度 でキャリアアップを全力サポート! ・メンター制度で、経験豊富な先輩エンジニアが成長をバックアップ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【こんな人におすすめ!】 ・ IT業界の構造を理解し、キャリアプランを明確にしたい! ・ 研修制度が充実している企業で、新卒から成長したい! ・ エンジニアとしてどんな未来があるのか、リアルな話を聞きたい! ◆ 少しでも興味があれば、ぜひ参加してください! 「新卒から活躍できる環境」と「エンジニアの成長ストーリー」を知る絶好のチャンス! お申し込み、お待ちしています! ※説明会実施中!日程はエントリー後にご案内します! - アクセル・モード採用ページはこちら↓ https://www.axcel-mode.co.jp/recruit/recruit-2026/ 【採用実績】 北海道大学、筑波大学、福島大学、山形大学、東京理科大学、上智大学、駒澤大学、近畿大学、明治大学、専修大学、拓殖大学、山梨大学、千葉大学、日本大学、亜細亜大学、石巻専修大学、北海道情報大学、東洋大学、帝京大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学院大学、東海大学、東北文化学園大学、東北工業大学、東北学院大学、東京工科大学、熊本学園大学、広島市立大学、東北福祉大学、立命館大学、東京都市大学、創価大学、秋田大学、金沢工業大学、宮城県立白石高等技術専門校、日本工学院専門学校、仙台情報ビジネス専門学校、HAL、東北電子専門学校、ECCコンピュータ専門学校

開催地

オンライン 株式会社アクセル・モード

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【補足】 ・2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
新規事業を立ち上げたい
採用・育成に関わりたい
チームを統率したい
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 874df3c1837a04d2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン