リクナビ

【WEB説明会】雷一筋79年!社会を支える雷対策専門メーカー

音羽電機工業株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ■開催概要 日時: 12月・1月・2月 随時開催 場所: オンライン開催 内容: 会社説明/先輩社員インタビュー/質疑応答 ■こんな方におすすめ! • 自然現象や雷に興味がある方 • 「雷対策って何?」と気になった方 • モノづくりやメーカーの仕事に 関心がある方 • 社員のリアルな声を聞いてみたい方 • 理系・文系問わず社会課題に関心がある方 • 安定した企業で長く働きたい方 ■プログラム内容(約1時間) ・会社概要/働き方/選考スケジュールの ご説明 (40分程度) ・先輩社員インタビュー(10分程度) ・質疑応答(10分程度) →気になることは何でも聞いてください! ■会社紹介 私たちは独自の技術で雷から電気設備を守る 「避雷器」の開発・製造・販売だけではなく 雷対策のコンサルティング(調査・設計)、 設置工事まで一貫した雷対策を専門で行うことができる日本で唯一の“雷対策専門メーカー”です。 1946年の創業以来、雷と共生し、事業を展開、社会に貢献してきました。 ■採用担当者からのメッセージ 雷による被害から社会を守る―― 私たちの仕事は、目立たないけれど、なくてはならない存在です。 「雷ってなんだろう?」「社会を支える仕事って?」と少しでも興味を持っていただけた方、ぜひご参加ください! 皆さんのご応募を心よりお待ちしております。 ■採用実績大学 愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学大学院、金沢工業大学、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、近畿大学大学院、熊本大学大学院、慶應義塾大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸市立工業高等専門学校、神戸大学、産業技術短期大学、滋賀大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北大学大学院、徳島大学、富山県立大学、同志社大学、同志社大学大学院、獨協大学、名古屋工業大学、日本大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、兵庫県立大学大学院、フェリス女学院大学、福山市立大学、福山大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学短期大学部、明治大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、和歌山大学大学院 他

開催地

オンライン 音羽電機工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・短期大学・大学院・卒業見込みの学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬無

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月・2月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : 86e256771be2c227

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン