プログラム内容 ✨ こんな方におすすめです ✨ ✅ 「食べることが好き」という気持ちを、仕事にどう繋げるか考えたい方 ✅ 多くの企業を知る前に、まず「ビジネスの仕組み」を理解しておきたい方 ✅ 食品業界のトレンドについて、一歩踏み込んだ知識を得たい方 ✅ 自分の頭で考え、アイデアを出すような体験をしてみたい方 「食品業界って面白そう」。 その漠然とした興味を、「本質的な理解」と「具体的なスキル」に進化させませんか? 一つでも当てはまったら、このプログラムはあなたのためのものです。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆先着順!全学部対象◆ ~「食が好き」から一歩先へ。ビジネスの視点で、食の未来を考える一日~ ◆◆ “食”をテーマに、未来を考える実践型オープン・カンパニー ◆◆ 「食品業界って、なんだか面白そう」 そんな興味を、就職活動で大きな武器になる「自分だけの視点」へと育ててみませんか? このオープン・カンパニーは、よくある会社説明会ではありません。 食を「消費者」として楽しむ視点から、「仕掛人」としてビジネスを動かす視点へ。 あなたの視野をぐっと広げる、体験型のプログラム! 数々の食ブランドを支える私たちの「作戦司令室」で、食のトレンドが生まれる裏側や、 ビジネスの仕組みを一緒に探求しましょう。難しい知識は不要です。 「もっと知りたい」という好奇心だけご用意ください。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■プログラム内容: \アウトプットが多いので、楽しく学べ、気づきが多いプログラムです/ 【① 業界研究セッション】 食品メーカー、外食、中食・・・。 複雑に見える食品業界の全体像や最新ニュースを、 「食の司令塔」である私たちならではの視点で分かりやすく解説します。 【② 企業分析セッション】 私たちコロワイドMDを題材に、ビジネスモデル、強み・弱み、 そして成長戦略を徹底分析。 ビジネスパーソンとして必要な“読み解く力”を実践形式でレクチャーします。 【③ ワークショップ:食の未来を考えよう】 「フードテック」「サステナビリティ」など、未来の食に関するテーマで チームに分かれて、ディスカッション&発表! 「安心・安全な食って?」「持続可能な食とは?」考えることであなたの視野が広がります。 【④ 質疑応答・就活相談】 仕事のことから就活の進め方まで、どんな疑問にも私たちが丁寧にお答えします。 ■このイベントで学べること: ✅ 食のトレンドの「なぜ」を読み解く、新しい視点: 世の中の流行を、ビジネスの観点から「なぜそうなっているのか」と深く考えられるように! ✅ 企業を見る「解像度」が上がる、基本的な思考力: 企業の強みや戦略を理解する基礎が身につき、 今後の企業研究がより面白く、効果的になります! ✅ 自分の考えを、自信を持ってロジカルに説明する力: グループワークを通して、自分の意見を組み立て、 相手に分かりやすく伝える力が養われます! ■開催形態:オンライン開催(Zoom使用) ※一方的な講義ではなく、双方向のコミュニケーションで行います! 少しでもご興味をいただけましたら、 まずエントリーをお願いいたします! エントリー後、ご登録のアドレスにマイページのご案内をいたします。 マイページよりイベント予約までお進みください。 ==================== 【コロワイドMDのご紹介】 東証プライム市場上場のコロワイドグループの一員であるコロワイドMDは、 グループ全体の商品開発・調達・物流を担う「食」のプロフェッショナル集団。 私たちは「安心・安全」を追求し、 日々の食卓を豊かにする「食のあり方」を追求しています。 最近では給食事業も拡大中で、 管理栄養士の資格を活かせるフィールドも広がっています。 あなたの「食」への情熱を、社会貢献へと繋げる場所がここにあります。 ====================