リクナビ

WEB開催|多角的に事業を展開するものづくり企業研究セミナー

横山興業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 多角的に社会を支える"実力企業"を1日で体感!! 当社は、自動車部品、建築資材、太陽光発電システム、 自社ブランド(BIRDY.)等、多角的に事業を展開する ものづくり企業です。 この企業研究セミナーでは、そんな横山興業の中身を ギュッと凝縮してお伝えをします。 ■プログラム概要 ・業界横断で展開する事業の全貌と将来性 ・世界も認めるオンリーワン技術 ・若手でも挑戦できる現場文化とリアルな職場環境 ・横山興業の働きやすさの仕組み ________________________________________ ■横山興業とは? 自動車部品の製造から建築資材の販売、 太陽光発電システムの施工・販売、自社オリジナルブランド開発等 多岐にわたる事業を展開しています。 高度な技術力と柔軟な発想で、業界に革新をもたらします。 弊社のHPはこちら! →https://yokoyama-co.com \ どれか一つでも当てはまったら、ぜひご参加ください!/ ・ものづくりに情熱を持ち、技術力を高めたい方 ・新しい挑戦を恐れず、成長を目指す方 ・チームワークを大切にし、協力して成果を上げたい方 ・資格取得やキャリアアップを目指す方 ・家族との時間を大切にし、安定した生活を送りたい方 《採用実績校》 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知文教大学、星城大学、中京大学、東海学園大学、名古屋学院大学、南山大学、名城大学、名古屋大学、日本福祉大学、駒澤大学、大正大学、崇城大学、中部大学、日本文理大学、愛知東邦大学、早稲田大学、慶應義塾大学、静岡大学、愛知大学、信州大学、愛知産業大学、愛知教育大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学泉短期大学

開催地

オンライン 横山興業株式会社

応募資格

応募資格 2027年03月卒業予定の短大・専門学校・大学・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、リクナビからエントリーください。 追って、予約案内をメールアドレス宛にお送りします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 85741bdc6b3b2205

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン