リクナビ

【動画】皆さんからいただく質問に回答します!

高岡市|建設・土木、病院・診療所、市区町村役所

プログラム内容

プログラム内容 皆さんからよくある質問集を動画にしてお答えします! ほかの動画を見ただけでは解消できなかったこと、職員採用試験について知りたい、配属部署はどのように決まるのか知りたい… そんな方におすすめのコースです。 録画でオンラインですので、お好きな場所から視聴できます。 この動画は「よくある質問への回答」に特化した内容になります。 当市が実施する3days職場体験や半日職場体験でお話している内容にもなっており、この動画で興味を持っていただいた方は、ぜひ職場体験にも申込みください。 <こんな方におすすめ> ・就職活動の準備について何から始めていいか分からない方 ・自分の好きな時間に企業情報を集めたい方 ・建築学、土木工学などを専攻している方 ・公務員や地域貢献に興味のある方 ・公務員の事務職、技術職の仕事内容について知りたい方 <動画の内容> ・質疑応答:よくある質問にまとめて回答しています。 質問例1)職員採用試験はどのような形式で実施されますか? 質問例2)配属部署はどのように決まりますか? 質問例3)残業はありますか? ご自宅や移動中など、見る場所も時間も自由です。 コンパクトな内容になっていますので是非お気軽にご視聴下さい。 ※エントリー頂いた方に視聴用URLをお送りします。 この動画を通じて、高岡市役所の業務内容、働く人々の想い、そして将来のキャリアの可能性について理解や知識を深めていただければ嬉しいです。

開催地

オンライン 高岡市

応募資格

応募資格 2027年または2028年または2029年3月に大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費なし・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
ルールや制度を作りたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 84a1a9a823f76725

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン