プログラム内容 当社は創業から100年以上の長い歴史を持つ総合建設会社です。 メインのお客様は企業や岡崎市などの自治体で規模の大きい建築物を手掛けています。 特に得意なのは「工場・倉庫」「病院・クリニック」「公共施設」。 ◎当日は、少人数で開催! おひとりおひとりとできるだけ向き合い 聞きたいことにしっかりとお答えします! 会社のこと、建設業界のこと、施工管理職(現場監督)のことなどについてお伝えします。 ・そもそも「施工管理」って何? ・当社が100年以上の長きにわたって安定した業績を維持できている理由とは? ・実際にどんな建物を手掛けた? ・学部学科問わず安心して成長できる万全なサポート体制とは? ・どんな人が向いている? 等々当社の仕事を身近に感じていただけるような内容です。 是非、エントリーください。 ■建築施工管理とは? 現場監督として工事の着工から竣工までの施工計画を立て建物・設備を造り上げます。 CADを使った施工図の作成、見積もりを起こす積算の知識をもとに 資料の作成や安全管理、職人さんとの打ち合わせなどを行うことがメインの仕事です。 将来的には所長として作業工程の作成、予算管理なども含め現場を統括する立場として活躍する道もあります。 <こんな方におすすめ> ●チームワークを大事にしたい方 ●段取り上手な方 ●街づくりに興味がある方 一番重要な能力は「段取り上手」であるということ。 勿論、建築に知識があるに越したことはありませんが、 周囲がうまくいくように、皆を調整するのが得意という方を歓迎します。 <実施プログラム> 開催日 ・9/26(金)14:00~15:00(予定) 内容 ◇オリエンテーション 当社会社概要、建設業の今後、施工管理の今後等についてご説明します。 ※服装は自由です。