プログラム内容 【1dayモノづくり体験】 ◆モノづくりってどんなことするの? ◆イナテックってどんな会社? ◆イナテックの職種は?技術系ってどんな事するの? 当社が運営する鋳造モノづくり工房【ritakobo利他工房】にて、ものづくり体験をしながら、自動車業界でのイナテックの役割や、イナテックの商品が生まれてからお客様の元へ届くまでの流れ、モノづくりについてをそれぞれの職種の役割と共にみなさんに学んでいただきます! この機会にぜひ、自動車業界やイナテックの仕事、モノづくりに興味をもっていただければ嬉しいです! みなさんのご参加を心よりお待ちしております! 【実施プログラム】 ・オリエンテーション ・会社説明会 ・工場見学 ・利他工房でモノづくり体験 ・技術系若手社員との交流会、就職支援活動 ※プログラム内容は一部変更になる可能性があります。 【募集人数】 1dayモノづくり体験 募集定員:4名 ~イナテック株式会社について~ 「手の中の1ミリが、世界の100万台を動かす。」 超精密加工×グローバルなモノづくり。 小さな部品に、大きな未来を託す仕事。 イナテックは、自動車の心臓部「トランスミッション」部品を製造している精密加工のプロフェッショナル企業。 愛知県西尾市から、世界42社以上の自動車メーカーへ製品を届けています! ✅ こんな学生にピッタリ! ・モノづくり探究型 金属加工、機械設計、工学系の知識を実務で活かしたい ・チャレンジ好き 試作・開発など「新しいモノを生み出すこと」にワクワクする人 ・地元志向 愛知県・西三河で働きたい、転勤したくない ・安定志向 安定した企業で長く、着実にキャリアを積みたい ・コミュニケーション型 チームでものづくりをしたい、話すのが好き!