リクナビ

60分でわかる!三菱自動車エンジニアリングWEB会社説明会

三菱自動車エンジニアリング株式会社|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ~クルマ創りの開発領域に特化したエンジニアリング企業!~ 三菱自動車エンジニアリングは、自動車開発に必要なほとんどの部門を持ち合わせたエンジニアリング会社です。 ボデー・内装・シャシ・電子電装・用品といった幅広い分野に携わっているため、 ある特定の部品開発だけでなく、自動車開発全般に関わることができ、 自動車全体の知識・知見が習得できるので、自動車設計において幅広いスキルをもった技術者として成長することができます! 【プログラム内容】 自動車業界や技術開発職に興味はあるけど、詳しい仕事内容はわからない! そんな方に、当社が手がける三菱自動車開発の仕事を詳しく知っていただけるプログラムをご用意しました。 オンライン開催で場所を選ばず参加していただけます。 またチャット機能を用いてだけでなく、先輩社員に直接質問することもできます! 参加にあたり選考はございませんので、少しでも興味のある方はぜひお気軽にご応募ください! 【内容】 1.業界での立ち位置 2.会社紹介 3.部門や業務紹介 4.質疑応答 【こんな方におすすめ】 ・自動車業界に興味のある方 ・自動車開発のエンジニアに興味のある方 ・これから企業研究や業界研究を始める方 【昨年度の参加実績校】 北見工業大学、北海道科学大学、室蘭工業大学、弘前大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手大学、東北工業大学、山形大学、工学院大学、東海大学、日本大学、石川工業高等専門学校、金沢工業大学、福井工業大学、福井大学、富山県立大学、富山大学、信州大学、諏訪東京理科大学、沼津工業高等専門学校、静岡大学、静岡理工科大学、愛知工業大学、岐阜工業高等専門学校、岐阜大学、大同大学、中京大学、中部大学、豊田工業高等専門学校、南山大学、名城大学、豊橋技術科学大学、愛知工科大学、三重大学、近畿大学工業高等専門学校、滋賀県立大学、龍谷大学、京都先端科学大学、京都産業大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、近畿大学、大和大学、摂南大学、兵庫県立大学、島根大学、鳥取大学、岡山県立大学、岡山理科大学、広島工業大学、山口大学、山口東京理科大学、愛媛大学、香川大学、高知工科大学、徳島大学、西日本工業大学、福岡工業大学、福岡大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州産業大学、久留米工業大学、熊本大学、崇城大学、長崎総合科学大学、長崎大学、大分大学、鹿児島工業高等専門学校、鹿児島大学、宮崎大学、琉球大学 など

開催地

オンライン 三菱自動車エンジニアリング株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系学部歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 翌営業⽇以降、マイページのURLをメールにてご案 内しますので、マイページよりご予約ください

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな時間で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 81c2f3532e01d22d

問題を報告する