リクナビ

【伊丹】日常に欠かせないモノづくりメーカーの営業・開発体験

株式会社精和工業所|機械・医療機器メーカー、鉄鋼・金属メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施場所詳細】✅こんな方におすすめ★ ・モノづくりに興味がある人 ・地域貢献したい人 ・アイデアを形にすることが好きな人 ・社員や先輩の働き方を間近で見たい人 ⭐精和工業所って?⭐ \代表製品はステンレスからできる貯湯タンクや電気電気温水器や家庭燃料電池/ 住宅設備用・最新エネルギー分野・宇宙航空産業用など 幅広い製品に携わるステンレスメーカーです ✨こんな体験できます✨ 新製品開発の一部を実際に体験できます♪ ⭐プログラム内容⭐ ⏰所要時間:約4時間 ◆ オリエンテーション ◆ 自社商品開発部、営業部、先輩が語る! 新たなエネルギー分野として昨今注目されている燃料電池。その燃料電池の研究開発段階から参加。今は国内のみでの需要ですが、今後は海外進出も視野に入れた展開など、独自のこだわり技術を説明します。 ◆ 工場見学ツアーに参加しよう! 自社商品事業部、営業部の先輩社員に同行し、実際の製造現場を見学していただきます! 私たちの扱うステンレスは耐久性に優れている反面、加工の難易度が高い金属です。 そんなステンレスを長年扱ってきたノウハウ『時には1mmにも満たない厚さでの加工を可能とし、また高温にも耐えうる溶接材の開発などの高い技術力』を現場で体感してください。 ◆ 実際に体験してみよう! 近年自社商品事業部では、新製品の開発に力を入れています。マーケティング~アイデア出し 企業とのコラボ、展示会出展等営業、開発を中心に幅広い活動を行っています。今回その一部 ですが実際に体験して頂きます。 あなたのアイデアが当社の未来を変えるかも! ※状況により、内容は変更になる場合があります。 ⭐実施日⭐ 随時開催 開催時間 9:00~12:00 又は 13:00~16:00 ※エントリーいただいた後、ご予約詳細を別途お送りします ⭐開催場所⭐ 精和工業所 本社 (兵庫県伊丹市北本町3-105) ⭐募集人数⭐ 各回若干名 ⏩どのようなモノに使われているの? ◎住宅設備機器製造 (電気温水器、給湯器、業務用貯湯タンクなど) ◎産業環境機器製造 (研究室向け環境実験・検査装置、医療用ステン レス加工品、ボイラータンクなど) ◎宇宙航空関連機器製造 (電池ケースなど) ◎自社商品開発・製造 (ホットビールサーバー、出汁サーバーなど)

開催地

兵庫県 伊丹市北本町3-105 株式会社精和工業所 伊丹本社 【交通手段】 交通手段 【JRの場合】「伊丹」駅下車 徒歩約15分【阪急電車の場合】「阪急伊丹」駅下車 徒歩約20分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に卒業予定の大学生/大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし、交通費支給(上限15,000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 日程については改めてご連絡いたします。

開催概要

  • 兵庫県

  • 2025年9月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 809ddba708810434

問題を報告する