プログラム内容 \内田精研有限会社とは/ ⭐「宇宙品質」のものづくり!無限に広がる技術への挑戦 内田精研有限会社は、1982年設立以来、“研削加工”を専門とするものづくり企業です。ロケットやジェットエンジン部品などの航空宇宙部品、半導体、自動車エンジン部品など、幅広い分野の精密部品を手掛けています。 小ロット・多品種の生産に対応できる高い技術力が強みで、特に需要が高まる半導体製造装置部品の依頼が絶えません。「宇宙品質」を追求し、限界なく品質と人間力を向上させることを目指しています。 ✅こんな方にオススメ ・ものづくりに興味がある方 ・チームで一体感を感じながら働きたい人 ・「宇宙品質」のものづくりに挑戦したい人 ・精密な技術で社会に貢献したい人 ・未経験からでも手に職をつけたい人 ・チームで一体感を感じながら働きたい人 ✅実施プログラム詳細 ■会社説明 └当社の紹介と宇宙品質のモノづくりへのこだわり紹介 ■工場見学 ■仕事体験 └精密部品の仕上げ加工を行う作業で使用するレーザーマーカーという装置を操作体験 └アルミ製名刺ケースにレーザーマーカー装置で自分の名前を刻印 ☆名入れした製品は記念品としてお持ち帰りいただきます。 (在庫状況によっては、刻印してもらう製品が変わる場合があります。) ■フィードバック ■持ち物:なし ■服装:自由 ■参加までの流れ: まずはリクナビよりエントリーください。 エントリーいただいた方に詳細をご連絡します。 未経験歓迎です!少しでも興味があればまずはエントリーをお願いします♪ ✅体験できる職種 <製造職(機械オペレーター)> ・研削盤という工作機械を使って精密部品の仕上げ加工を行う仕事です。 ・ロケットの部品やF1などのレースエンジン部品に携わることもできます。 ・従業員のほとんどが未経験からのスタートです。 ✅当社の魅力はココ ◆「宇宙品質」のものづくり!無限に広がる技術への挑戦 私たちは単なる部品メーカーではありません。ロケットや有名自動車レース用部品を手掛ける「宇宙品質」の研削加工技術が最大の強みです。これは、製品の品質だけでなく、社員一人ひとりが限界を決めずに技術と人間力を高めるという、終わりのない挑戦を意味します。 ◆若手から「経営者目線」!成長を加速するアメーバ経営 2019年から導入した「アメーバ経営」により、20代の若手も経営会議に参加し、売上設計や経営計画に携わることができます。社員全員が経営に参画することで、コミュニケーションが活性化し、一体感のある職場です。あなたの「ワクワク」が会社の未来を創る、そんな環境です。 ◆未経験OK!「モノづくり」の楽しさを実感できる育成環境 社員のほとんどが未経験からスタートし、研削加工のプロフェッショナルとして活躍しています。精密部品の仕上げ加工やロケット・F1部品に携わる‘’モノづくり”の楽しさを実感できる仕事です。安心して挑戦できるよう、先輩社員がしっかりサポートする育成体制も整っています。