リクナビ

【群馬】最先端技術で社会貢献!顧客視点を磨く1dayイベント

関東電化工業株式会社|化学メーカー、半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \企業技術者のリアルが分かれば、活躍のカギが見える!/ ===こんな方におすすめ!=== ・群馬県で働きたい方 ・化学や材料科学を活かして、社会に貢献する仕事がしたい方 ・半導体・電池といった最先端分野に興味がある方 ・少数精鋭の環境で、若いうちからチャレンジしたい方 ・技術だけでなく、ビジネス視点も身につけたいと考えている方 ・社内外の多様な人と協力しながら、ものづくりに取り組むのが好きな方 ・「研究開発 × 社会課題解決」にワクワクする方 ==ワークショップを通じて学べること== ・就活に於けるマッチングと準備のコツ ・業界の現在と未来 ・企業技術者と学生の違い ===イベント概要=== 技術力だけでなく、顧客のニーズやコスト意識も求められる「企業技術者のリアル」をワークショップを通じて知ってもらうイベントです。また、ワークショップ以外にも、就活に役立つ「企業とのマッチング講座」や現場で活躍する社員が本音で語る座談会など、盛りだくさんの内容です。ワークショップ参加者には、後日「WEB座談会」や「工場見学」にご案内いたします。 【開催方法】 ・オンライン(Zoom) ・服装自由(私服OK) ・選考はありません。お気軽にご参加ください。 【対象者】 理系学部出身の方限定のイベントとなります。 【実施プログラム】 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・就活における企業とのマッチングについて ・業界、当社説明 2)グループワーク ・お客様への提案ワーク ※半導体メーカーへの製品提案を想定 3)先輩社員との座談会 ・技術系総合職の仕事内容をご紹介 ・パネル質問 ・座談会 ※やむを得ない事情により、一部プログラムは変更する場合もございます。 【昨年度参加者の声】 ・3つのマッチングを知り、今後戦略的に就活を行えると感じた。 ・他の学生との交流により、自分の強みや足りない部分に改めて気づけた。 ・会社の強みを活かした自社製品の売り出し方を考える経験が有意義だった。 ・開発営業の方からお話しを伺い”今企業に求められているもの”を知れた。 【今後のイベント】※ワークショップ参加者限定! ・WEB座談会(職種理解やキャリアと働き方をテーマに開催予定) ・工場見学会 みなさんのご参加、お待ちしています! ===関東電化工業とは?=== 創業87年を迎える東証プライム上場の化学メーカーです。 半導体と電池の領域へ多数の『フッ素を含んだ化合物』を提供しております。 技術拠点が群馬県と岡山県の2箇所にございます。 #化学 #ファインケミカル #半導体 #電池 #群馬 #岡山 #電気化学 #ハロゲン #フッ素 #塩素 #ナノ粒子 #特殊ガス #エッチングガス #ドライエッチング #次世代エッチング #成膜材料 #プリカーサー #CVD #環境配慮型製品 #電解質 #添加剤 #リチウムリサイクル #リチウムイオン電池 #車載電池 #次世代電池 #PFASフリー #有機無機ハイブリッド #研究開発 #生産技術 #製造 #品質保証 #分析技術 #1day #1デー #短期 #WEB開催

開催地

オンライン 関東電化工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 7fa9c8f48170b3f6

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン