プログラム内容 「機械工具商社の営業」 たぶんこれだけ聞いても、どんな仕事かイメージできる人は少ないと思います。 でも、世の中にはみなさんがまだ知らない、おもしろい仕事があるんです! 私たちは地元のモノづくり企業を支える専門商社。 ボルト一本から工場設備まで、モノづくりのベストパートナーとして、 世界一の会社から町工場まで地域にあるすべての企業が私たちのお客様。 120分間の営業体験ワークを通じて、専門商社の営業にとって「大事なこと・コツ」をお伝えします! ★こんな方におススメ★ 「商社や営業職にちょっとでも興味がある方」 「自分が営業職に向いているか気になる方」 「商社の営業職の大事な視点・おもしろさを知りたい方」 「提案営業のコツを学びたい方」 ■プログラム内容 ※所要時間:約120分 ~営業の面白さや大変さを疑似体験できるグループワーク~ ネットやAIにはできない、「ヒト」だからこそできる営業を体験しませんか? これからの時代に求められる「提案型営業」の極意を伝授します! ●グループワーク ・提案型営業って?! ・お客様のニーズをヒアリングするコツとは?! ・商社の営業職にとって大事なことって?! ワークを通して、これらの問いへの理解を深めます。 ●先輩社員からのフィードバック ・ご自身の考えに、先輩社員がフィードバックいたします! ・実際の現場での実体験をもとに、リアルをお伝えします! ●若手社員座談会 ・NGなし!ここだけしか聞けない仕事のリアルをお答えします。 ・会社の事、就活の事、若手社員に何でも聞いてください! ■学べること ●「提案型営業」って? ・なぜ提案型営業が大事なのか?営業の基本が理解できる! ●お客様のニーズをヒアリングするコツとは? ・聞き方やポイントなどが学べる! ●商社の営業職にとって大事なことって? ・商社の営業職に求められる大事なことがわかる! ●仕事のリアルって実際どうなの? ・若手先輩社員との交流で働くイメージを具体的にできる! ■3つのポイント ◎より深く学べる対面開催。会社や職場の雰囲気もリアルに感じ取れます。 ◎就活のスタートにぴったり!就活の軸づくりや自分のキャリアを考えるヒントがもらえます。 ◎質問しやすい少人数開催。人事担当&若手社員がNG無しで何でもお答えします! 【その他】 持ち物:筆記用具 服装:スーツ ※夏季期間はクールビズで構いません ■先輩社員の出身校 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、 名古屋産業大学、名古屋商科大学、南山大学、名古屋経済大学、名城大学 ■過去参加者の声 「商社の提案営業の面白さ、難しさが体験できました」 「先輩社員や他の参加学生の意見が聞けて勉強になりました」 ■日程 エントリー後、日程は個別に調整いたします。